ダイソー プライマーに関する情報まとめ

  • ブログ

    失敗は成功の・・・?

    てなワケで、今回はカースロープを購入しました(Yahoo!のポイントが溜まってたんで割とよくあるタイプのブツです。コイツを先ずは洗剤でよく洗い、油分を落として乾燥させて・・・プラスチック用プライマー ...

  • レッグシールド塗装(前編)

    整備手帳

    レッグシールド塗装(前編)

    先日、レッグシールドを付けて冬支度しましたが…内側が、真っ黒けなのが、どうも…つまらないので…塗装しました。 中央のみの塗装なんで…マスキングして、足付け…ワックスオフして、プライマー吹き… 下地に ...

  • 意地でも100均UVレジンを車外で使いた~い!!( ̄▽ ̄;)【DIYエアロフィン編...その③】

    ブログ

    意地でも100均UVレジンを車外で使いた~い!!( ̄▽ ̄;)【DIYエアロフィン編...その③】

    屋外環境では非常に劣化の早いUVレジン…100均UVレジンDIYエアロフィンプロテクターの劣化対策には塗装しちゃうのがベストかも!?そして挑んだその結果…なんとなく予感していたけど(笑)下地処理無し ...

  • ホイール塗装

    整備手帳

    ホイール塗装

    ホイールのガリ傷補修の続きです。白色に塗装します。塗装はいろいろ試しながら行いましたが、一番良かった方法を記載します。補修が終わったホイールを清掃→脱脂→マスキング→ミッチャクロン(2度塗り)します ...

  • 意地でも100均UVレジンを車外で使いた~い!!( ̄▽ ̄;)【DIYエアロフィン編...その①】

    ブログ

    意地でも100均UVレジンを車外で使いた~い!!( ̄▽ ̄;)【DIYエアロフィン編...その①】

    約3年前に近所のダイソーさんで店舗陳列商品のUVレジンソフトタイプをありったけ買い占めた爆買(笑)実に大人げないことをしたなぁと思いつつも、その後のダイソーさんでは内容量が減ったり、頼んでもないのに ...

  • 素人が無謀にもハブとキャリパー同時塗装(^^;

    整備手帳

    素人が無謀にもハブとキャリパー同時塗装(^^;

    去年の今頃から、ホイルの隙間から覗くハブのサビが気になってました。はまリンさんの記事によると、ホイルを外すと自分でできそうですが、一輪ずつでは効率が悪いので、せめて二輪ずつやりたいと思っていました。 ...

  • フロントテーブル作成 其ノ二

    整備手帳

    フロントテーブル作成 其ノ二

    其ノ壱で出来たのを仮合わせしてみたものの赤線部分の隙間が気になる(=_=) 型取りする…名前忘れたので型どり 水平見つつ確認若干右側が低い(ノ∀`)アチャー 塗装は木工用プライマーとラッカースプレー ...

  • ブログ

    エアコンパネルとナビパネルをラッピング

    朝から元気よく笑っていた蝉たちの話声もいつの間にか聞こえナクなり─夕暮れドキの物静かな時間にうっすらと響く泣き声へとウツり変わり─夏の出口がすぐアソコまで 近付いてきてしまいましたね──。そんな風あ ...

  • エンジンルームの掃除

    ブログ

    エンジンルームの掃除

    最近忙しいからとついつい手抜きしてしまい、だいぶ汚れの溜まって来たエンジンルームを掃除しました。ウチに来た時は車屋さんでエアブローくらいはされていましたが、お世辞にも美しくはありませんでした。ちょこ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ