メタルキャタライザーに関する情報まとめ

  • 明けまして1発目!

    ブログ

    明けまして1発目!

    遅くなりましたが、明けましておめでとうございます🎵10月くらいからずっとバタバタしてましてみんカラを見る時間もなかなか無く過ごしてました😅年明けにやっと少し時間が出来ましたので、昨日の夜7時から ...

  • HKS メタルキャタライザー

    パーツレビュー

    HKS メタルキャタライザー

    ずっと欲しかったメタルキャタライザーです🎵HKSにした理由は、まず触媒が2つ付いてるのでエンジンチェックランプが点きにくそう!あとは純正の遮熱板が利用できます!さらに第1触媒には補強のバーが入って ...

  • メタルキャタライザー交換

    整備手帳

    メタルキャタライザー交換

    HKSのキャタライザーに交換します!第2触媒をサクッと外して、遮熱板を外していきます💡第1触媒の遮熱板のネジはタービンに取り付いた状態で緩めておくといいかもですね😄ちょっとせまいですので、ボルト ...

  • FUJITSUBO フロントパイプ

    パーツレビュー

    FUJITSUBO フロントパイプ

    当初はHKSのメタルキャタライザーに交換する予定で、フロントパイプも同時に交換するため特に気にしなかったのですが、いろいろ検討した結果、触媒は純正のままで行こうということに決定。そのためにフロントパ ...

  • HALF WAY メタルキャタライザー

    パーツレビュー

    HALF WAY メタルキャタライザー

    2年程年に廃盤になりましたメタルキャタライザーです。巷では手軽にパワーUPが図れる事で知られていますハーフウェイ製(made in Japan)です。実際手に取って見ると造り込みが素晴らしい!まさに ...

  • HKS メタルキャタライザー

    パーツレビュー

    HKS メタルキャタライザー

    とりあえずコンピュータチューニングの前に交換です。溶接バリがポツポツと。。

  • 愛車と出会って3年!

    ブログ

    愛車と出会って3年!

    1月8日で愛車と出会って3年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!MAROYA カーボンボンネットダンパーPIAA LED 6600kSAMCO ...

  • HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

    パーツレビュー

    HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

     キャタライザーをHKS製に交換後、低回転域の排気音が大きく、低速トルクがなくなり、マフラーをどうしようかなと考えていて、まだ車検まで半年あるものの、色々なパーツが値上がりしていることもあり、このH ...

  • Weds REVCATALYZER

    パーツレビュー

    Weds REVCATALYZER

    2023年12月に取付&現車セッティングまでが完了しましたので記載いたします。(エアクリ、プラグ、オイル、触媒を同時交換)事の始まりは2023年2月末、帰宅しているとエンジンチェックランプが ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ