軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • 住所変更(ナンバー変更)

    整備手帳

    住所変更(ナンバー変更)

    購入時のナンバーで、転勤にもかかわらずそのまま乗ってきたMC21Sですが、ついに住所変更手続きをしました。まずは市役所で住民票を入手し、それから軽自動車検査協会へ向かいます。到着後、ナンバープレート ...

  • オリンピックナンバープレートに変更

    整備手帳

    オリンピックナンバープレートに変更

    ビートのナンバープレートをオリンピックナンバープレートに変更することにしました。これまでの状態です。ダークグリーンに黄色は色彩の差が大きく、ナンバーが目立ちすぎるような気がします。 ナンバープレート ...

  • 全国版図柄入りナンバープレート交付、取付

    整備手帳

    全国版図柄入りナンバープレート交付、取付

    4月から交付の始まりました全国版図柄入りナンバープレートに変更してきました。申し込みは4月26日でしたので、交付までおよそ3週間ほどでした。 受付、入金後に送られてくるメールに従って申請書を事前にダ ...

  • ブログ

    リーフとシャックルの改造申請について軽自動車検査協会へ行ってきました

    テラフレックスのリボルバーシャックルの強度検討書も出来たことだしとりあえず電話してから軽自動車検査協会へ行くことに。改造申請は初めて❤️で、窓口で書類を見ながら「これとこれを書いてきてください」と説 ...

  • 軽自動車 白ナンバーに交換した②

    ブログ

    軽自動車 白ナンバーに交換した②

    【8】軽自動車検査協会事務所に出向きました土、日は受け付けていないので、有休を取り、軽自動車予約センター(私の場合は軽自動車検査協会東京主管事務所 (東京都軽自動車センター))に出向きました。--- ...

  • ブログ

    軽自動車検査協会に行ってきました2

    本日、軽自動車検査協会に行って廃車と名義変更の手続きをしてきました。前回も同じ内容で手続きしたのですが今回は手続き自体は前回に比べ比較的楽でした(^^)単純に手続きに慣れたというのが一番の理由ですが ...

  • ユーザー車検に行こう

    整備手帳

    ユーザー車検に行こう

    今回もユーザー車検に行ってきます。月曜〜金曜までしか受けられませんので休みを取って突撃します。予約は事前にスマホで行います。寝坊したかったので2ラウンドに予約しました。 軽自動車検査協会到着、今回4 ...

  • ブログ

    軽自動車検査協会 高槻支所に行く!

    オートサービスクレアさんのお手伝いで、軽四の陸事と言われる「軽自動車検査協会 高槻支所」に行って参りました。この時期は車業界では稼ぎ時なので、車検やら名変やら忙しいそうです。しかも「大阪ナンバー」の ...

  • ブログ

    ナンバープレートの謎 -途中経過-

    長文、かつ途中経過で結論出てません。結論はもうちょっと頑張ります。お待ちください。ラグビーナンバーで登録車(普通車等)と軽自動車を見分ける根拠ってこんな当たり前の事は、陸運事務所に聞けば一発でわかる ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。