ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
山口県長門市、宇津賀半島北端にある国の天然記念物・名勝でし。このあたりの海蝕地形の総称のことを龍宮というそうで、打ち寄せる波が絶壁の下、海面近くにある縦1m、横20cmの穴に侵入すると、上方に海水を ...
シリーズの続編があるか否かは不明第二回目のあては有るんじゃがそれ以降のあてが全く無いんじゃよ・・ほいじゃが無謀にも・・記念すべき?第一回目をグランド発表しますみなさんの中には既にテレビジョン放送で見 ...
山口県・向津具半島のドライブ・ツーリングスポット・・・千畳敷~津黄・龍宮の潮吹~立石観音~川尻岬~楊貴妃の里・・・その内の一つ・・・立石漁港の立石観音・・・高さ41mの”沖の島”と20mの”地の島” ...
綺麗な海と磯・・・賽銭を鳥居の上まで投げ入れる風変わりな”お稲荷さん”と、波が高い日は断崖の上まで30mも潮を噴き上げる通称”龍宮の潮吹”・・・
山口県・向津具半島、津黄は龍宮の潮吹にある、お稲荷さん・・・鳥居の上に賽銭箱があり、下から投げ入れます。鳥居の先の断崖は、波が高い時には下から潮が吹き上がり”龍宮の潮吹き”と名付けられてます。ここの ...
彼女とドライブデート。チンクに乗るのも今年初めてかも(笑)龍宮の潮吹きに行ってきました。最近テレビでも取り上げられている入れるのが難しい賽銭箱にチャレンジ。私は5回目で、彼女は2回目で見事投入。家族 ...
朝 4:00 に出発して、 JUKE NISMO での初遠出 ヽ(^o^)丿← 家から なんと ちょうど 【200Km】 で、 山口県の 「千畳敷」 に着きました。 (途中の高速は、Noma ...
さてさて無事帰りました。雨が強くなるとのことだったので真っ直ぐ帰って来ました。ま、宿題置いておかないともう行かないですからねw(っていう言い訳さて今回は一記事にまとめて行きましょうかw頑張って読んで ...
角島大橋が見たいがために行ってきましたw29日の夜中の0時過ぎに家を出て、山口に入ったところで下松PAで車中泊?(午前3時ごろ)午前7時半頃に目覚めて、朝食などを済ませて出発wそれから、午前10時前 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アバルト 695 (ハッチバック)]リピ番ゲッ ...
きリぎリす
902
凄い衝撃だったと思います!
1063
[トヨタ アルファード]「下 ...
457
キリ番
602