ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
20リッター交換後、約1000キロ走行し更に15リッター使用し交換以前入っていたATFより低回転でのトルク感が増した感じがします
オークションで安く購入できたのでストックしておきます。ちびちびパワステフルードに使います(╹◡╹)ちなみに20L購入価格は送料別
ENEOS SUSTINA ATフルード/CVTフルードの解説ページです。CVTフルードは、早い時点で交換すべきか?交換しないか?それが問題だ~ (^_^;)
無交換な様子だったのでとりあえず8リッター交換。走りのフィーリング変わったのすごい分かります!半年乗ってもう1回変える予定!
納車して一回もミッションオイル交換して無いので交換しました。入れて抜いての繰り返しして8ℓ使用しました。
最近変速ショックが大きくなった気がするので…行きつけのGSでATF交換( 10L ? )ENEOS SUSTINA ATフルードにしました。フラッシング的な交換なので次回の整備時に再度10L程度交換 ...
走行距離:39,858km車検年の夏前に恒例のATF交換いつもマツダ純正ATFだったが今回はエンジンオイルに合わせてENEOSブランドを選択。
アルファードも納車してすぐ変えました。いつもサスティナです。どーせ1年ごと交換してるんで(笑)従業員の特権(社割)でねw
ラジエターファンモーター壊れて交換するついでに、ATF定期交換しました🎵循環交換で8リッターで新品同様になりましたよ
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ クラウン(スポーツ)]不明 ガーニーフ ...
軍神マルス
429
[レクサス RC F]GAN ...
387
[トヨタ セルシオ]エステー ...
339
[レクサス RC]スマート屋 ...
335