梅小路蒸気機関車館に関する情報まとめ

  • チビ1号、4歳になる

    ブログ

    チビ1号、4歳になる

    梅雨だというのに雨が降らず、だんだんと暑さを増してきている6月半ば。もっと暑くなる夏本番を前に、セリカのアライメント調整やオイルパンからの油漏れ修理などの大きな作業を片付けています。でも、15日はそ ...

  • 車以外第弍幕!

    ブログ

    車以外第弍幕!

    車ネタが無いので・・・ ヽ(´Д`;)ノ気が付けば春です (´∀`*)トップは桜! (#^.^#)実に綺麗 (ノ∀`)今日行ったのは京都にある梅小路公園 ( ^∀^)梅小路と言え ...

  • 京都梅小路ツアー(まだ前編?)

    ブログ

    京都梅小路ツアー(まだ前編?)

    京都梅小路ツアーの続編です。梅小路蒸気機関車館を後にした一行は。。裏路地を散策しながら昼食会場へ。。。しかし、いーもんですね、京都の路地は、、、車が通れるか通れないかの道を案内役のろくさんに続いて歩 ...

  • サンタさんは大富豪

    ブログ

    サンタさんは大富豪

    のこのこです。(^^今日はクリスマスイブ。子供にプレゼントを渡すのは1晩早いのですが、明日は仕事なので、もう渡してしまいました。最近、蒸気機関車に夢中になっている3歳の息子にはプラレールの蒸気機関車 ...

  • ブログ

    夏休みのお召列車

    どこまでも広がる夏の青空に、もくもくわき上がる雲。夏休みになったので、いつもと違う場所に行ってきた...と言いたいところだが、この方の志向は 夏も冬も同じ。梅小路蒸気機関車館では、企画展に変化が。「 ...

  • 『梅小路蒸気機関車館』

    フォトギャラリー

    『梅小路蒸気機関車館』

    駐車場にクルマを停めると、目の前をチンチン電車が通って行きました・・・(?_?)停留所らしきところへ行くと、レトロなチンチン電車が・・・。京都市電の実車だそうで、すでに100年以上前のモノです。明治 ...

  • 無残!デゴイチのカットモデル

    ブログ

    無残!デゴイチのカットモデル

    今週末も遠出することなく、近場をウロウロしてました。今日は、久々に京都市右京区「19世紀ホール」に立ち寄ったので、ここに鎮座するデゴイチのカットモデルを紹介します。この機関車は、1975年12月24 ...

  • ブログ

    セラ全国大会への旅 3日目(最終日)

    さて、いよいよ全国大会参加の最終日。ある意味メインイベントとも呼べる1日ですwww昨日と同じく、ドアの開け閉めの音で目が覚めると9時過ぎ。温泉効果と豪華ベットで疲れはほぼ皆無。リニア館開館の10時ジ ...

  • 京都なう的な。

    ブログ

    京都なう的な。

    日本人の故郷、京都に行ってまいりました(^^♪まずは清水寺で舞妓さんを眺めながら食べ歩き~("▽"*♪焼きはんぺんにぜんざい、ソフトクリーム、梅こぶ茶を飲み食いぶらぶら・・・あ、 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ