ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
Aピラーに取り付けた結果ロールが減り操縦性UPしました。変化は5日くらい続くのではっきりしたインプレは出せません。笑もっと操縦性が上がったら最高です。今の段階でサスを変えたかのような変化で、満足!モ ...
「エアーフィルターボックスに貼り付けます」とありますが、ボックスは撤去してあるにで、エアーフィルターのカバーに装着。金属製のカバーなので効くか不安。ゴム製のダクトにも貼ろうとしたが、フラット面がない ...
E@Techさんの商品はかれこれ20年ぐらい前から使わせてもらってます。旧タイプの品を安く手に入れたので、試してみます。吸気ダクトの上に乗ってる黒い箱がそれです。取り付けて2日目あたりから、何故かハ ...
モニターでいただいたものです。2枚ありましたので1枚はレガシィもう一枚はフォレスターに貼りました。なぜ、エンジン性能が向上し、ボディ剛性が向上するのか?物理学的に、かつわかりやすく解明できれば、星5 ...
「イーテック」さんから【Tune Chip 】の無料サンプルを頂きましたのでエアクリボックスに取り付けてみました。約2週間経ちましたが全く変化を感じませんでした。興味のある方は無料サンプルをお試し下 ...
【総評】微妙に良くなる。フェライト系とアルミ系があり、シンプルなシリーズだとリーズナブルな値段で買えて効果もまずまず期待できます。写真以外にもいろんなシリーズがあります。【満足している点】どこにでも ...
先日のAir(Ultima)のモニター当選の際にプレゼント(おまけ)として4枚サービスしていただきました「乗り心地の向上が図られる等」また、装着する場所によって効果が変わってくる との事なので仮装 ...
Multi(nano)モニター版無料モニターで頂きました。自分ではなかなか購入できないオカルト系チューンですね。嫌いではないですが^^;みんカラでもなかなかの評判みたいですし、Aピラーにつけて、1ヶ ...
TuneChipのプラシーボは電動車T33エクストレイルでも感じます。施工ポイントのおすすめは、エアクリーナを外すと下にあるインバーターにペタペタ、ペタペタ。エンジン音が更に消えてレスポンスも上がる ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]デッドニング15 ④ ...
ふじっこパパ
1214
[トヨタ シエンタ]洗車
556
[マツダ ロードスター]コイ ...
465
🥢グルメモ-1,077- ...
421