ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
前回カストロールのATFを入れて気にいらなかったのでエネオス買っちゃいました
今回で3回目の交換。やはりENEOSは評価が高いです。交換工賃は¥5250安くして頂きました!
ATF 6L124,328km前オーナーの履歴ステッカーより。 ENEOS X ATフルードAT車の快適な走りをサポートするATフルード[部分合成油]
まだチョトしか走ってないので、何とも言えませんが、スリップが減り良い感じになってます。
去年、交換してから18000km程度走行したのでそろそろ交換しようと思い購入しました。
エンジンオイル同様ATFもSUSTINAに前車にも使用しておりましたが良かったので今回も使用。やはりSUSTINAは最高!!
いつも利用しているGSにてATF交換。距離:100398kmATF:ENEOS エコATフルードこのGSサービス良いし、Engオイルとかもここでやるようにしようかなぁ?
いつもは部分合成の方を入れてますが、今回は100%の方を入れてもらいました。価格は1Lの価格です。
オイル交換して走り出しのフィーリングは良くなった。鈍感な自分でも感じれたのは、びっくり。
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アバルト 695 (ハッチバック)]燃費記録 ...
きリぎリす
644
[トヨタ アルファード]「下 ...
496
🥢グルメモ-1,066- ...
435
[日産 セレナハイブリッド] ...
624