Rockford Fosgate ツィーターに関する情報まとめ

  • フロントドア デッドニング・スピーカー交換(準備編)

    整備手帳

    フロントドア デッドニング・スピーカー交換(準備編)

    スピーカー交換をしたらデッドニングに興味を持ちまして、色々勉強したのですがこれは流石に経験が必要だと気づきました。素人では綺麗にセッティングを出せないと。というわけで色々お店を探した中でヒットしたの ...

  • Rockford Fosgate R1675-S

    パーツレビュー

    Rockford Fosgate R1675-S

    【総評】セパレート入門スピーカー。価格の割にはいい音が出ている。ネットワークもないので初心者が初めて取り付けるセパレートスピーカーに向いていると思う。【満足している点】30 Overの耳にはこれぐら ...

  • Rockford Fosgate T1675

    パーツレビュー

    Rockford Fosgate T1675

    ロックフォードのアンプに気をよくして、リアSPをNVXから交換してみました。 NVX VSP65には何も不満はありませんでしたが・・・(^_^;)取付穴径が少し大きいので、バッフル外してヤスリでゴ ...

  • ブログ

    スピーカー交換のため入庫

    今日は注文していたスピーカー交換のため、車を預けてきました。交換するスピーカーは「ROCKFORD FOSGATE」の「T3652-S」です今まではディーラーOPのスピーカーや、量販店で国産メーカー ...

  • Rockford Fosgate R165X3

    パーツレビュー

    Rockford Fosgate R165X3

    【総評】定番の『嫁さん非公認内緒パーツ』ですわ(笑)セパレートタイプのツィーターがダッシュボードに乗ってると、流石に嫁さんにバレてしまうため、コアキシャルタイプを選択。リアにも同タイプを入れてありま ...

  • Rockford Fosgate P1675-S

    パーツレビュー

    Rockford Fosgate P1675-S

    【総評】アウターバッフル化に向けての第1歩でまずはスピーカーから購入純正+αの音を狙って…とりあえずはデカナビアンプ(50w×4)で駆動させるのでバランスが良いスピーカーを探しててJBLか ...

  • ブログ

    オーディオ刷新

    パーツレビューに上げた通りデミオのオーディオを交換しました。構成は以下の通り・ヘッドユニット:DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ80 Limited(純正ナビ)・フロントスピーカー: ...

  • Rockford Fosgate RF TW Pod

    パーツレビュー

    Rockford Fosgate RF TW Pod

    【総評】見た目最高\(^o^)/価格も安い‼︎【満足している点】とにかく素人でも様になるツィーター処理が出来る点。見た目に重厚感や高級感がある。【不満な点】今回は加工して使用したので、加工に疲れた( ...

  • フロントスピーカー交換完了したようです。

    ブログ

    フロントスピーカー交換完了したようです。

    こんにちは~(^o^)/~~以前、ブログでアップしていましたが妹のマーチのフロントスピーカーが天に召されていた話で・・・、昨日スピーカー交換が終わって納車されました~d=(^o^)=b今回は色々悩ん ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。