イレクターパイプ カインズに関する情報まとめ

  • ブログ

    おっさんキャンプにサイドカーで行ってみた

    7月23-24日、恒例のおっさんキャンプです。例年ですと長野県飯田方面へ行くのですが、よく使うキャンプ場が夏はハイシーズン料金で1人3,000円という期間限定の値上がりにメンバーから難色が出たため、 ...

  • 天井収納製作

    整備手帳

    天井収納製作

    細々した物を整理すべく、インナーパイプを活かして、天井収納を作ってみました。用意したものは、・イレクターパイプ 900㍉ 398円・イレクタージョイント ヤザキJ-123 109円・デザインメッシュ ...

  • ロッドホルダー 自作取り付け

    整備手帳

    ロッドホルダー 自作取り付け

    釣りをするのでロッドホルダー が欲しくてどうにか安く出来ないかな…そういえばハンガーラック壊れて置いていたな。パイプ使えるやん!今回はそれを有効活用することにしました! 最初ターンナットをカインズで ...

  • 車中泊ベッドキット 自作③

    整備手帳

    車中泊ベッドキット 自作③

    続々と材料が届き始めました。イレクターパイプのジョイントが遅れると連絡があったので、今日は違う所から攻めていきます。休みも少ない職業なので、少しずつ進めていかないと…ねwww 今回やるのは段差埋め編 ...

  • ブログ

    ガレージ拡張 ケミクリートE 施工

    アマダのコンター キャスターに載せて準備天井のチェーンブロックの下までイレクターパイプで転がして移動200kgだったと思いますキャスターボードに載せて待機位置へアマダV300 200V 3相 1ps ...

  • 吊り下げ式2段ベッドを作ってみた!その4

    整備手帳

    吊り下げ式2段ベッドを作ってみた!その4

    さあ、いよいよ吊り下げ式2段ベットの心髄に当たる吊り下げ部分を作ってみましょう!まずはパーツです!注文したのはイレクターパイプの類似品、スペーシアパイプです!このパイプ、ネットショップ「パイプとジョ ...

  • ブログ

    NBOX車中泊用イレクターベッド

    らんぷらさんと穂先さんのイレクターパイプを使用した車内泊ベッドを参考にさせて頂き自作してみました。ネットはカインズのメッシュパネル450X900 2個です。

  • トランク床下にキャンプ道具を詰める

    整備手帳

    トランク床下にキャンプ道具を詰める

    私のアルトの主用途はMTB積むトランポですが、自転車に加えキャンプ道具積んだうえ「折角だから朝ホットサンド作っちゃお」とか考えていると荷室が足りなくなるんである。(厳密には詰めれば入るが後ろが見えな ...

  • ロッドホルダー!天井収納!サイドバー!

    整備手帳

    ロッドホルダー!天井収納!サイドバー!

    いろんな先輩のいろんな記事を見て、天井収納やロッドホルダー、サイドバーにはイレクターパイプしかないな!と思いました。とりあえず皆様ご使用のj-117r,j-117lを探して、カインズ、コーナン、ムサ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。