ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
リフレッシュ!
タイヤを185サイズにした事で今までのスペアタイヤカバーが使えなく成りJB64用のセンターキャップをブラケット加工でJB23に移植。予備としてBlackもゲットしたがどっちも良くどちらを予備にするか ...
純正流用です。新車外しということで購入しました。
レンズ内側がくもってしまっていたのでJB64用中古品に交換H16バルブ用でだったのでH8バルブを加工して取り付けました
冬タイヤ用に車輛購入時より使用していたのはXCグレードの純正ホイールでしたが、購入時より経年劣化が気になっていたので、JB64用純正アルミをチョイス!タイヤは185/85R16ヨコハマアイスガードS ...
なんと、ここまで劣化してた2023/10/24JB64新車純正オプションのリヤスピーカーキット箱には MADE IN ベトナムそーでもスズキ純正だから問題ないはずと思い、仕事開始ほんと、説明書が無い ...
タイヤにヒビが入っていたので、JB64純正セットに取り替え。タイヤとホイールで14.5kgでした。ノーマル鉄ホイール+タイヤは17.5kg (>_<)
JA11の車検用に安価な純正テールを探していましたが、辿り着いたのがまさかのJB64用テールでした。カッコいいけど突然死する中華製LEDに代わり安心のKOITO製です。JA11カプラへ換装予定です。
経年劣化の為フリマアプリでjb64用の純正を購入リフレッシュきもち短いかも
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
微増
ふじっこパパ
855
今日のiroiroあるあーる ...
455
[マツダ ロードスター]青天 ...
451
🥢グルメモ-1,076- ...
421