ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
スライドドア車は大体、上中下の三か所で固定されているかと上と下は前回、清掃していましたので今回、テールランプアッシーを取り外すチャンスがありましたので中央部分のスライドレールを清掃します。 テールラ ...
何故か早起きしてしまい娘が1030には駅まで送って欲しい...ダッシュで作業開始しました。先日、購入したクレの潤滑剤ドライファストルブにてセレナさんのスライドドアのレール辺りをスムーズにしたいかと ...
シリコンスプレーばかり使っていたので、今回はスライドドアに注油しようと思って購入した呉工業のドライファストルブを試してみます 窓枠?ガラスランを、まずは掃除。見える範囲だけですが濡らしたタオルの先端 ...
またまたクレのケミカル系購入📦私は静電気系だけじゃ無いですよ🤭すばやく乾いて動きをよくする、ベタつかず汚さないフッ素系の速乾性潤滑スプレーです。虫歯の予防には使いません😁夏休み前にスライドドア ...
登録6年半の定期点検です!39,072km、、、しか走ってないね😅まずはオイル交換なり。 D1ケミカルさんのCVTフルードにも添加している最強・万能添加剤SOD-1を混ぜますよ〜 エンジンオイルを ...
呉工業さんの、スライドドアのローラー潤滑剤としてベストな製品です!今まではシリコンスプレーを使っていましたが、呉工業さんに電話取材❗スライドドアのレールやローラーの潤滑剤としては、速乾性がありベタつ ...
スライドドアの滑りが悪いと、モーターやワイヤーに負荷がかかり故障・破損の原因となります。故障箇所によっては高額修理になるので、シエンタ10万kmの予防整備としてスライドドアのメンテナンスを行いました ...
チェーンのメンテナンスって大変ですよね。大変なのに加えて高価なチェーンオイルを使っても硬かったり、効果が長持ちしなかったり。。安価なチェーンオイルは直ぐに飛び散って効果が無くなってしまうし。。私は今 ...
スライドドアの貼付がまた強くなったので今回はドライファストルブを試してみたいと思います。湿度が高い時にそうなるのかな?今日は雨上がりで張り付きすぎちゃってドアが開きません。このドライファストルブはテ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ぶっ晴れ
ふじっこパパ
873
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
394
🍰グルメモ-962- 貢茶 ...
391
[ダイハツ タントカスタム] ...
379