ダイソー 耐震マットに関する情報まとめ

  • アキシマベース(自作) カプチーノ ダッシュボードマット

    パーツレビュー

    アキシマベース(自作) カプチーノ ダッシュボードマット

    今まではアーマーオール(艶出し保護剤)を洗車毎に塗ってましたが、やはりカバーがあったら良いに越した事はないので、作ってみました。ダイソーの「ぬいぐるみ用ボアクロス」から制作✂️3枚使用して、現車合わ ...

  • 衝撃吸収ゲル付き自作シートホルダーで乗り心地改善

    整備手帳

    衝撃吸収ゲル付き自作シートホルダーで乗り心地改善

    腰痛対策で定番の耐震ゲルにひと工夫して、シートの横ずれ防止を追加しました。材料:ダイソー耐震マット、衝撃吸収ゲル、コルクボード、トタン板(ガルバリウム鋼板)、6mmx35ボルト2本 ゲルを2段にして ...

  • ドリンクホルダーled

    整備手帳

    ドリンクホルダーled

    助手席シートにドリンクホルダーをつけましたが、夜は何も見えん。主張し過ぎない程度に、led を仕込みました。 エーモン(amon) ワンポイントLEDを底に貼り付け。電源はヒューズボックスより。 上 ...

  • VANTRUE E3 3カメラドライブレコーダーを仮設置しました😁

    整備手帳

    VANTRUE E3 3カメラドライブレコーダーを仮設置しました😁

    ドライブレコーダーを設置しないと何か落ち着かないので仮設置しました😅配線通しは考えてから、少し涼しくなったらやろうと思います😆 窓上に設置しましたが、3眼アイサイト部が結構大きく視界を広く設置す ...

  • Yupitel Super Cat A1100 レーダーレーザー探知機を設置しました😊

    整備手帳

    Yupitel Super Cat A1100 レーダーレーザー探知機を設置しました😊

    Yupitel Super Cat A1100 レーダーレーザー探知機を設置しました😊設置場所は窓上と悩みましたが、見慣れているインパネ右がやはり納まりが良かったです😁 スバル車共通のインパネ右 ...

  • ダイソー 透明マット滑り止め(耐震マット(透明))

    パーツレビュー

    ダイソー 透明マット滑り止め(耐震マット(透明))

     純正マットの汚れ防止に透明のマットを敷いていますがそのままだと透明マットが動くため滑り止めを探していました。昨日、ダイソーをぶらぶらしていた所、この商品を見つけこれなら滑り止めになる事を確信して購 ...

  • GRENNGEE  TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)を装着しました😄

    整備手帳

    GRENNGEE TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)を装着しました😄

    GREENGEEのTPMSを装着しました😁これもレヴォ君からの引き継ぎ品です😄 こちらです💁ソーラー充電できるので配線はマストではありません😄 表示部をどこに置くかは悩ましいですが、センター ...

  • ダイソー 耐震マット

    パーツレビュー

    ダイソー 耐震マット

     先輩方がおっしゃるように、シートが横滑りするので試してみました。 黒の耐震マットがあったので、丁度目立たなくてよいです‼️ いい感じです笑

  • レーダー設置

    整備手帳

    レーダー設置

    電源はシガーソケットです。汚くてごめんなさい。 運転席下に隠している。シガーソケットの分配器から 内張りを経由して、革の上に設置。革だと粘着テープが付かないのでダイソーの耐震マットで固定。この耐震マ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。