中国製 ドライブレコーダーに関する情報まとめ

  • 不明 ミラー型ドライブレコーダー

    パーツレビュー

    不明 ミラー型ドライブレコーダー

    前の車で使っていたミラー型ドライブレコーダーを取り付けました。中国製ですが、前後カメラ付きで、思ったより画像もキレイです。買った時は12000円くらいで、4年ほど使って特にトラブルなし。メモリーカー ...

  • ブログ

    2024年今年の振り返り

    今年も残すところわずかになりました。今年を振り返って、ブログに乗せていなかった細々を締めくくりで乗せてみました。5月ごろ。ボンネットの塗装に気に入らないところがありやり始めたらあっというま全面やる羽 ...

  • ドライバーレコーダー交換作業

    整備手帳

    ドライバーレコーダー交換作業

    家族の車のドライブレコーダー壊れたので交換しました。日本製3年保証のコムテックにしました 壊れたのソーリン製ドライブレコーダーです。中国製ですがデンソーが製造委託していたので安心してましたが再起動繰 ...

  • COMTEC ZDR035

    パーツレビュー

    COMTEC ZDR035

    前車では中国製JADOのデジタルインナーミラーの前後ドラレコを使用してましたが、時間が3時間ずれたり、突然電源落ちたりと信頼性に不安があり今回は国産で型落ちながら、ワンタイム駐車監視ができて、画像も ...

  • サイドミラーがキーレス連動しなくなったく

    整備手帳

    サイドミラーがキーレス連動しなくなったく

    ある日突然キーレス連動ドアミラーが連動しなくなった レヴォーグを購入期に営業の方からドアミラー時々壊れますから1回の故障で元が取れるのでと言われて延長保証の加入を勧められて入って居たので安心してディ ...

  • OBDPEAK ミラー型ドライブレコーダー

    パーツレビュー

    OBDPEAK ミラー型ドライブレコーダー

    常時ついているリアビューモニタが欲しかったので購入。安心と不安のチャイナ製(多分)以前のモビちゃんのミラーモニタは電源切れるとフロントビューにリセットされるタイプだったのですが、この子はちゃんとメモ ...

  • ブログ

    E13 隠れ電源場所 予習 da22j編

    E13 ノート君には隠れ電源カプラーが有る?グローブBOXの上あたりにあるらしいとのことで調査開始。グローブBOXはお星さまのビスを5本(上3本、下2本)を取り手前側に引き出せばごそっと外れます。も ...

  • mitukin ミラー型ドライブレコーダー

    パーツレビュー

    mitukin ミラー型ドライブレコーダー

    2020年2月購入2年で壊れたと思っていたドラレコは装着車のランディの電圧が不安定だったため電源が落ちることが判明2022年6月ムーヴに移設2024年10月本格稼働大分県の三金商事が輸入販売する中国 ...

  • Vantrue N5

    パーツレビュー

    Vantrue N5

    ホンダ FK2シビックタイプRの5代目ドライブレコーダーとして採用。納車から8年でドラレコ5台、しかも前回はちょうど1年前というなかなかのペースで買い換えているように見えますが、セカンドカーやファミ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。