小樽市総合博物館に関する情報まとめ

  • 北海道 小樽市総合博物館へ

    フォトギャラリー

    北海道 小樽市総合博物館へ

    今回の2泊3日の北海道ドライブで3ヶ所の鉄道博物館を巡ってみました。まずは小樽市総合博物館の本館へ。昨年も小樽は来ているのですが、駅から歩ける運河館のみでここには寄らなかったため。キハ82 ディーゼ ...

  • 小樽クラシックカー博覧会の展示車両台数が

    ブログ

    小樽クラシックカー博覧会の展示車両台数が

    ※タイトル写真と記事には直接の関係はありません。みなさんこんにちは、キャニオンです。ここんところ忙しくてブログがご無沙汰になってます。さて、9月10日に小樽市総合博物館で開催される、第17回小樽クラ ...

  • クロFC復活から141日目

    ブログ

    クロFC復活から141日目

    クロFC復活から141日目の本日、クロFC/ななよちゃんと午後からぶらりと小樽へ。小樽運河の突き当たりで少し遅いお昼を食べ、小樽市総合博物館本館で行われている小樽クラシックカー博覧会をチラリと見物。 ...

  • 小樽市総合博物館

    ブログ

    小樽市総合博物館

    7月7日息子は乗り物が大好きです。乗り物と言うか動く物と言うかとにかく大好きです。そこで、滅多に見る事が出来ない蒸気機関車を見せる為に、小樽にある「小樽市総合博物館」に行ってきました。総合博物館と言 ...

  • 函館から帯広まで

    ブログ

    函館から帯広まで

     よりにもよって、なぜ、おたる水族館の売店のニシンそばの画像を、...。(笑)  3/30: 函館からR5で、余市まで、余市のニッカの醸造所で御土産購入。 小樽水族館を見学&昼食、手宮の小樽市総合博 ...

  • 廃線男子その3 国鉄手宮線

    フォトギャラリー

    廃線男子その3 国鉄手宮線

    区間:南小樽駅~手宮駅(2駅/2.8km) 開業:1880年11月28日 廃止:1985年11月5日 1.南小樽駅手宮線の線路が残っていますが、踏切手前で分断されています。2.南小樽~色内レンガ積の ...

  • 小樽市総合博物館

    ブログ

    小樽市総合博物館

    今回、温泉以外で唯一訪問しようと決めていた場所。多少の車を展示してあるということで行ってみました。でもなんか列車しかないよ? 車は(・_・ ) ( ・_・) ドコドコ・・・・ありました建物の外、裏手 ...

  • 小樽市総合博物館のマツダ車展示について

    ブログ

    小樽市総合博物館のマツダ車展示について

    小樽市総合博物館でマツダ787B-55号車(Tカー)を始めとするマツダ車の展示について、当日に説明聞けましたので書き残しておきます。2X年前、博物館(当時の手宮鉄道記念館)にボロボロだったオート三輪 ...

  • ブログ

    2018 北紀行 DAY-2

    幸い夜半に雨は降らなかったようです。テントに露もなく、お陰でサクッと撤収完了!今日はオロロンラインを南下しようと思います。今まで何度かオロロンラインを北上したことはありましたが、逆方向に走ってみるの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ