ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
高田橋の隣にある相模川ふれあい科学館でイルミネーションの点灯式があると言う事で帰りがけに立ち寄ることにしました~今日から始まるイルミネーションに地元の方々は大興奮♪点灯式は・・・ペンギン!\(◎o◎ ...
先月26日にリニューアルオープンされたばかりの「相模川ふれあい科学館」に行ってきました。 ここは自宅からも近く、以前はよく足を運んでいたお気に入りの水族館の一つ。今回のリニューアルオープンを楽しみ ...
今月も相模川ふれあい科学館へ。(^^)年間パス、買っちゃいましたので。特別展の前にマンスリー水槽へ。エビの仲間でご長寿祝い♪敬老の日になぞらえてエビさんが展示されていました。スジエビオニテナガエビ冷 ...
6月29日、この日は朝はみんカラ友達のわかさんとサイクリング( ^∀^)紫陽花が綺麗ですね(^-^)帰宅後は最近は義母の介護でちょっと疲れているかみさんの希望で気晴らしにドライブに出掛けました(⌒ ...
相模川ふれあい科学館にやってきました。このカットだけ見ると、水辺に浮いてるようにも見えますね(^^エントランスから展示ルームへ向かう通路は、水をイメージしたブルーでライティング(ガラガラのように見え ...
第29回泳げ鯉のぼり相模川と相模川ふれあい科学館に行ってきました午前中に出発したのですが会場近くの道路は既に渋滞なんとか会場に到着し鯉のぼりを見る事が出来ました問題は帰りでした会場から出る車で行き以 ...
七沢温泉に浸かり、翌日も仕事なので早々に帰りたい所ではありましたが、折角クルマで来た訳ですし、帰路の途中で「相模川ふれあい科学館」に立ち寄りました。 高速道路のインターや鉄道の駅から少々離れている ...
2017-11-18地元から親しまれている、「相模川ふれあい科学館」が開業30周年を迎え、記念イベントがありました。この日、先着1000名の記念グッズ。クリアフォルダでした。小さめの水族館ですが、淡 ...
2号の宿題の都合により2~4号を連れて水族館探しに出かけて、お手頃でチビにも遊び場のある相模川ふれあい科学館に行ってきました。いきなりカブトムシです。一回りした後にそとにいじれるように放し飼いされて ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
爆食結果発表
ふじっこパパ
1267
【お散歩】秋ですね!影の長さ ...
515
[レクサス RC]レクサス( ...
434
[レクサス RC F]KD流 ...
421