軽自動車検査協会 愛知主管事務所に関する情報まとめ

  • 「MiEVトラック(電トラ) de 名古屋」(往路後半+復路)200213

    ブログ

    「MiEVトラック(電トラ) de 名古屋」(往路後半+復路)200213

    このブログ の続きです。仮眠し始めた時は雨が降っていたのですが、4時過ぎに雨も上がると共に目が覚めたので、荷台のボックスを開けて今回持参した毛布とダウンジャケットを取り出すと共に暖房開始。毛布+ダウ ...

  • 「MiEVトラック(電トラ) de 名古屋」(往路前半)200212

    ブログ

    「MiEVトラック(電トラ) de 名古屋」(往路前半)200212

    このブログ でも書きましたが、「よこよこモータース活動」の一環で名古屋の軽自動車検査協会・愛知主管事務所へ行ってきました。私のアイ・ミーブXで行く予定をしていたのですが・・・・MiEVトラック(電ト ...

  • 名義変更

    整備手帳

    名義変更

    ミラジーノは近所でお友達のデントリペア屋さんの代車として使われてた車で格安で譲っていただきました。なので名義変更は自分で行う事になります。私は名古屋ナンバーなので軽自動車検査協会 愛知主管事務所で申 ...

  • ブログ

    「MiEVトラックde名古屋」移動計画 200116

    このブログ でお伝えした「元自治体公用車 MiEVバン16kWh」ですが、現在名義変更に向けた準備を進めているところです。1月のうちに「モータース活動」の一環で名古屋の軽自動車検査協会・愛知主管事務 ...

  • ユーザー車検!!!(*´∇`)ノ

    整備手帳

    ユーザー車検!!!(*´∇`)ノ

    今月末に早くも2回目の車検が迫ってきて各色々と見積もりをしてみるとまぁそこそこの値段!!!前車ではユーザーで通していたのもあり今回はウエイクでもユーザー車検を受ける事にしました(*´∇`) ...

  • 軽自動車検査協会 愛知主管事務所 オリンピック記念ナンバー

    パーツレビュー

    軽自動車検査協会 愛知主管事務所 オリンピック記念ナンバー

    黄色のナンバーから白色のオリンピック記念ナンバーに変えました。やはり見た目もそうですが、雰囲気ががらりと変わりますね(^o^)何故だか新車に乗った気分でしたよ(笑)マジ変えてよかった♪

  • ユーザー車検(令和5年4月追記)

    整備手帳

    ユーザー車検(令和5年4月追記)

    最初にユーザー車検の事前予約を行います。軽自動車検査予約システムにログイン→予約→継続検査→受験場所選択→受験日時選択→車両番号及び有効期間満了日入力→完了。以下は平成31年4月に港区いろは町の愛知 ...

  • ソニカのユーザー車検

    ブログ

    ソニカのユーザー車検

    今日はソニカの車検を通しに、軽自動車検査協会愛知主管事務所に行ってきました。ユーザー車検は何回目になるのか忘れましたが、軽自動車2回目かな。ヘッドライトの交換をしたので、光軸がずれているはずです。最 ...

  • ユーザー車検 @バモス(満9年)

    ブログ

    ユーザー車検 @バモス(満9年)

    406クーペに引き続いて、車齢が満9年のバモスも自分でユーザー車検@豊橋を通した忘備録を兼ねた記事です(・∀・)まずは 24ヶ月点検 しながら、エンジンオイル交換やスタッドレスタイヤからサマータイヤ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。