ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
連休も飛び石で…家族も連休明けしか休みが取れない中…昨日、休日出勤の代休が取得出来…朝から日本晴れ👍これは…ツーリングに行くしか無いでしょう🎵…と…言う事で…9時過ぎから、バタバタと、家族で準備 ...
本日9月16日スカイラインビックマイナーチェンジを実施し旧モデルになる。昨日ディーラーで展示車試乗できるか聞いたら、発売前はできないということで発売が今日とわかった。17日、17日発売のメールが届 ...
海上の絶景とされる長部田海床路(ながべたかいしょうろ)、熊本県宇土市にあります。通詞島へ渡ってこの先にある風力発電所を目指します。この島へ渡るとき、橋の手前で確か大型車接近の案内が出て、すぐにバスが ...
ちょっと時間が経過したけど記録として♪久しぶりに出かけてみました。今日の目的地は熊本県宇土市。出発した時は涼しかったので屋根を開けれましたが、トンネルの中が凄い湿気なのでクローズしてしまいました。R ...
今日は一人旅。快晴なので熊本天草市の高舞登山 ( たかぶとやま )高舞登山展望所へ ここは夕焼けがよさそう。ここは国立公園雲仙・天草松島を360度見渡せる標高117mの展望所。不知火海や島をつなぐ天 ...
有明海は潮の干満の差が大きく、干潮時は陸から1km以上も干潟が広がる箇所があります。長部田海床路は、漁業関係者のために昭和54年に作られた海に向かって伸びる道路です。干潮時は海苔の養殖などの軽トラッ ...
いろいろ見てみたいスポットがあり、この日は天草方面に行ってみました。福岡午前5時半出発。都市高速、九州道で北熊本SAで朝食のパンを買っていると後ろから声をかけられる。以前同じ職場だった人と偶然出会う ...
朝早く着いてしまったので道が現れるのを3時間ひらすら待ちました。でも、あんまり苦では無かったですね。都会だとボーとゆっくりした分の駐車場代が気になるところですが、九州では景色は良くてしかもどこの観光 ...
こんばんは。今日の広島の豪雨災害、こんなに被害が酷くなるとは、今朝の段階では思っていませんでした、今回の被害があった場所、広島時代にあの辺りをうろうろしていたのでやはりショックですね、被害に遭われた ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年10月 ふ ...
ふじっこパパ
1051
[アバルト 695 (ハッチ ...
644
🥢グルメモ-1,066- ...
436
[日産 セレナハイブリッド] ...
626