ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
長野県や山梨県辺りの温泉に入りに行きたいな~と、ずっと思っています。 コロナウイルス感染が広がる前の2019年の6月の信州北部【鬼無里の湯】と、同年11月の高遠【さくらの湯】を最後に、その後は「高 ...
今日はオガサカスキークラブの会合に参加させてもらうために、戸隠に来ましたが、とにかく寒い。温度計は-10度です。感覚的には、白馬より寒い感じです。スキークラブの会合では、今シーズンから導入された外足 ...
【写真】は、昨年4月11日「小谷温泉走るオフ会」の山道スタートの、長野道「麻績IC」外で、降りずに通過してしまった(笑)~「jinさん」を待っている隊列です。 イイ天気でしたね! いよいよリベンジ ...
3連休の週末、初日は降ったり止んだりで乗るのやめた。中日の今日は雲が薄くて明るい。夕方から雨予報なのでカッパを積んで国道8号線を新潟方面へ。海沿いは詰まりぎみなので、糸魚川から148号線で白馬方面へ ...
春の【鬼無里大人の遠足オフ会】を検討している中で、鬼無里に有る自然公園の観光地【奥裾花自然園】の観光案内(コチラ)を~ウォッチしています。 昨年は入口の付近の土砂崩れで、満足に入れなかった様です。 ...
大寒、1月後半。 まだ真冬ですが~蝋梅や一部白梅、水仙等が咲いている景色に遭遇しています。隣家の恩恵に預かっています~(^o^) 4月には~予定通り、「旧鬼無里村」へ遠足に行きたいですね。 今年 ...
すっかり初夏のような陽気になってしまいましたが…2月の中旬に長野の北の方へスノーアタックに出かけました。雪が無ーい(汗)山の景色は綺麗なのですが、期待していた雪が全く無い!この辺りは、まだそこまで雪 ...
戸隠から白馬に抜ける帰り道に偶然発見しました。国道(酷道)406号線沿いにあるのですが、戸隠から一山二山越えてようやく人家らしきものが見えるかというあたりに、この「鬼無里の湯」が出現しました。何もな ...
今から7年前の2010年6月12日に開催しました【姨捨・戸隠走るオフ会】。 この頃まで~私は「ナビ」を装備していませんで、マップル地図を頭に入れて~又助手席に置いて走っていました。 まだ新しい ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 セレナハイブリッド]トラスコ中山 ステン ...
結ヒナパパ
575
[マツダ ロードスター]コイ ...
491
[トヨタ シエンタ]洗車
580
[レクサス RC]レクサス( ...
384