鳴子温泉 東多賀の湯に関する情報まとめ

  • 温泉探訪160(宮城県・鳴子温泉東多賀の湯)

    ブログ

    温泉探訪160(宮城県・鳴子温泉東多賀の湯)

    本日の宿はR108沿いにある東多賀の湯鳴子温泉を代表する名湯との評判私を含め4組が泊まっていた無骨な外観。別に建っているのが湯屋湯も素晴らしいが、ユキムスビなる米も絶品とのことなので朝食を付けた女将 ...

  • 西多賀旅館 鳴子温泉郷最高~

    おすすめスポット

    西多賀旅館 鳴子温泉郷最高~

    うなぎの湯の後に温泉手形で立ち寄った西多賀旅館、こちらも硫黄臭プンプン♪隣の東多賀の湯は時間が間に合わず入れず残念無念! 宮城県大崎市鳴子温泉字新屋敷78-3

  • 東多賀の湯 鳴子温泉

    おすすめスポット

    東多賀の湯 鳴子温泉

    鳴子温泉の国道沿いにある宿。隣に西多賀がありますが温泉は別物です。こちらの東多賀は白濁りの弱酸性硫黄泉。浴槽は狭いですが成分の濃い湯です。10:00〜15:00大人 500円駐車場 有り 大崎市鳴子 ...

  • おすすめスポット

    鳴子温泉 旅館東多賀の湯 (鳴子) 道路っぱたに極上の湯

    鳴子より前後の温泉、川渡、東鳴子、中山平にばかり行っているけどなんだかいつも通り過ぎているド・メジャーなところに入ってみたくなり。鳴子温泉駅の下、47号線の道路っぱたにあり狭い駐車場になんとか入れた ...

  • ブログ

    マイルートの隠し?機能

    Discover Proのルートには経由地が追加出来る.経由地の順番を実は入れ替えることが出来ることが分かったので紹介.一部画面が抜けていたり説明が間違っていたりするかも知れない.キモはルートメモリ ...

  • ブログ

    東北湯治の旅・・・ALPINAで行くはずが・・・

    一昨年の秋田湯治の旅で完治したと思っていた例の病が再発。 ホントにしつこい菌だ!この病には病院よりも強酸性泉! という訳で先の三連休に東北湯治の旅に行ってきました。今回はALPINAで快適な旅の予定 ...

  • 140720~21 玉川温泉~須川温泉~鳴子温泉

    フォトギャラリー

    140720~21 玉川温泉~須川温泉~鳴子温泉

    二日目は玉川温泉に立寄り。ピリピリとくる強酸性泉を堪能♪天候のせいなのか、湯温を下げたのか?以前訪れた時の全身刺すような痛みは感じませんでした。強烈なレモン味の強酸性泉が日本一の湧出量で噴き出す『大 ...

  • 130503~04 鳴子温泉 (ブログ用画像)

    フォトギャラリー

    130503~04 鳴子温泉 (ブログ用画像)

    この連休も東北の温泉地に行ってきました。まずは宮城県の鳴子温泉 「東多賀の湯」 で立寄り湯。通りの激しい国道沿いで目の前は今風なスーパー、ごく普通な佇まいですが温泉は何とも素晴らしいまろやかな乳白色 ...

  • 鳴子温泉 東多賀の湯

    おすすめスポット

    鳴子温泉 東多賀の湯

    硫黄の真っ白なお湯。肌にやさしく、温度もちょうどいいです。源泉が大量に掛け流しで、大変気持ちがよいです。洗い場にシャワー・水道等はありません。昔ながらの造りです。湯治宿ですので、自炊ができます。共同 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。