4ナンバー セカンドシート 固定に関する情報まとめ

  • ブログ

    3Dメタルプリントすごい・貨物登録

     ・仕事はクリスマスランチ食べて、人の所でまたカステラ食べて、まあ美味しい物尽くしだった。ブッシュドノエルおいちい。クリスマスはこれで終わりって感じだな。あとは家の片付けとかだった。アヒルは最近小屋 ...

  • 車検(構造変更)完了報告と復旧作業

    整備手帳

    車検(構造変更)完了報告と復旧作業

    昨日新車購入後2年目の初回車検が完了し、積載量変更(減トン)の構造変更も同時に挑戦(結果NG)しましたので、その結果報告と、復旧作業をレポートさせていただきます。今回、4ナンバー枠で車両総重量は変更 ...

  • ブログ

    ステップ君、4ナンバー化計画 その1

    今月、7回目の車検を迎えるステップ君ですが…13年を過ぎると税金が割高になり、小遣いでミドリムシ君と2台養っていくのが大変になってきたので、今回ステップ君を維持費の安い小型貨物に構造変更する事にしま ...

  • 【愛車紹介】ダイハツ ハイゼットカーゴ クルーズ

    ブログ

    【愛車紹介】ダイハツ ハイゼットカーゴ クルーズ

    セカンドカーとして乗っているダイハツのハイゼットカーゴ クルーズを紹介したいと思います🤗車を買って取りに行った日の帰り道でキリ番ゲットしました🤩過走行😂笑2003年式です🚗セカンドカーとして ...

  • 整備手帳

    4ナンバーのつくりかた。

    まず必要なもの。・工具w・つっかえ棒w・気合いw・5人乗りでも気にしない心構えw・セレナに対する愛と鞭w まず、サードシートを外してつっかえ棒を取り付けますシートイラナイ( ´∀`)つ ミ ...

  • モビリオスパイク貨物登録と普通乗用車の違い・比較

    整備手帳

    モビリオスパイク貨物登録と普通乗用車の違い・比較

    ちょっと遅くなりましたが、通常の5ナンバーモビリオスパイクと私が行った構造変更後の4ナンバー貨物登録モビリオスパイクの税金や仕様の違いに関して記載します。購入を考えている(or構造変更を考えている人 ...

  • ブログ

    ステップワゴン4ナンバー化計画

    今乗ってるステップワゴンに8人乗ったことがないし、3列目シートはほぼ上げた状態が多く、荷物載せてることが多いので5人乗りにして貨物車登録します。先ずセカンドシートが荷室にスライドしないようにベニヤ板 ...

  • ブログ

    1ナンバー 4ナンバーの条件

    2年ほど前からブレーキテスト廃止されました。 ブレーキテスト性能測定はいらないです。【4ナンバー】となる規定用途を貨物とする以外にサイズと排気量に条件があります。【条件1】車両のサイズ◆全長4.7m ...

  • ブログ

    ウィッシュ 4人乗り 4ナンバー構造変更?

    ウィッシュ2000ccになりそうだ。本当はアイシスが良いんですがスライドドアやピラーレスで車重が100kg程重くピラーレスなのでロックをフロントドアでしているらしくガタガタ走行中異音が出るみたいです ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ