AEV ProCal Moduleに関する情報まとめ

  • ABSとトラクションコントロール 警告灯が、ダブル点灯(〃ω〃)

    整備手帳

    ABSとトラクションコントロール 警告灯が、ダブル点灯(〃ω〃)

    タイヤを一回り大きくしたあたりで点灯。曲がったりするときに何か引っかかるような違和感。購入したお店に定期点検ついでに見てほしいと連絡したら、大した聞き取りもせずに「センサーで済めば良いが.最悪はかな ...

  • AEV Procal Moduleを注文してみました

    ブログ

    AEV Procal Moduleを注文してみました

    奥さんに黙って、こっそりぽちってしまいました Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ガクブルちなみに、日本の色々なサイトで探してみたのですがどこもかしこも高いでござる・・・なので、少しでも安く買うためにはと ...

  • KMC・ROCKSTAR / BF Goodrich All-Terrain T/A KO2

    整備手帳

    KMC・ROCKSTAR / BF Goodrich All-Terrain T/A KO2

    注文していた タイヤとホイールが来ました。今日は休みだったので、ラッキーでした。 ホイールはKMCのROCKSTAR の17インチです。「2」と悩んだのですが、洗車がしやすそうだったのと、ノーマルを ...

  • AEV Procal Module

    パーツレビュー

    AEV Procal Module

    タイヤを大きくした際に速度差などを補正してくれる電子部品です。35インチタイヤにすることを想定して、ルビコンホイールと一緒に輸入していましたが、GPSで計測してみると、速度差はほぼ無し(というか計測 ...

  • ブログ

    リフトアップ&大経タイヤ化作戦③

    Enjyo Wrangler.ラングラーをお楽しみの皆様毎日如何お過ごしでしょうか?自分は毎日妄想と現実の狭間で楽しんでおります。先日、ついに1st Stage リフトアップ& タイ ...

  • AEV PROCAL MODULE

    整備手帳

    AEV PROCAL MODULE

    わかり易い説明書付き 35タイヤの納期が遅れているとの事なので遊んでみます。純正255/70R18を計測。外径797mm。8000km走行ですが、スタッドレス期間があるので実質はもう少し少ないです。 ...

  • AEV PROCAL MODULE

    パーツレビュー

    AEV PROCAL MODULE

    大径タイヤにして速度計補正のために購入する人がほとんどと思います。個人的に一番ありがたかった補助機能にステアリングセンターを教えてくれると言うのがあります。バネで車高あげたりすると、当然ステアリング ...

  • AEV PROCAL MODULE

    パーツレビュー

    AEV PROCAL MODULE

    足回り弄ったり オフロード走ったりするとステアリングセンターがズレることがあります調整にはドラックリンクの長さを調整するわけですが ネジ回すたびにいちいちステアリングを見に行くのもメンドイ(-_-) ...

  • ジープ ラングラー -JK36L-

    愛車紹介

    ジープ ラングラー -JK36L-

    Jeep Wrangler JK UNLIMITED COD II に乗っています。型式の最後にもハイフンがついているのは RUBICONだからでしょうか取り付けパーツ外装   ドアハンドルガード  ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ