DRY-ST7000cに関する情報まとめ

  • Yupiteru Y-4K

    パーツレビュー

    Yupiteru Y-4K

    もうずいぶん前だけどリア用ドラレコが壊れたのでその代わりを考えてた。結果、これを新たにフロント用にして、もともとフロント用に取り付けてたDRY-ST7000cをリア用にしようと。DRY-ST7000 ...

  • Yupiteru DRY-ST7000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST7000c

    主にドラレコを旅の思い出の録画に使用しているため、前までつけてたADR-300Sの画質、音質が低くて気に食わず、フォーマット等の操作性も非常に悪かったため、ヤフオクでこちらを3000円くらいで落札。 ...

  • Yupiteru DRY-ST7000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST7000c

    これもR2から移植。特に映像を見返してはいないけど多分不満なし。

  • ドライブレコーダー交換

    整備手帳

    ドライブレコーダー交換

    納車直後に取り付けたドラレコ DRY-ST7000c(ユピテル)が使用4年半を経過したため、2カメラの SN-TW9700dPに予防交換しました。取説をWebからダウンロードする簡易パッケージで、電 ...

  • トヨタ カローラクロスハイブリッド 6AA-ZVG11-KHXEB

    愛車紹介

    トヨタ カローラクロスハイブリッド 6AA-ZVG11-KHXEB

    クラウンハイブリッドからの乗り替えです。結婚を機にSUVに戻りました。21年10月下旬契約で、6月30日に無事納車。今回こそは10年乗るつもりで、少しずついじっていきたいと思います。…と言いながら、 ...

  • ブログ

    ダメダメなドライブレコーダー

    こんにちは。ボクの使っているドライブレコーダー、UFOキャッチャーで撮ったやつ(市販だと3000円くらい?)ですが、ダメダメです。設定の仕方によるのかもしれないけど、エンジン連動で録画開始してくれな ...

  • 360°ドライブレコーダー 取付け

    整備手帳

    360°ドライブレコーダー 取付け

    フロント360°+リアデジタルミラー型のドライブレコーダーを取付けます。選んだのは前車でも付けていた、AKEEYOのAKY-V360Sです。 電源取り出しにはエーモンの4957を用意しまし ...

  • Yupiteru レーダー探知機 L60/ドラレコ DRY-ST7000c

    パーツレビュー

    Yupiteru レーダー探知機 L60/ドラレコ DRY-ST7000c

    私の安全装備になります。ユピテル好きなので揃えております☆☆USED品になり旧モデルになりますが格安で安心が買えればOK。レーダーでは2018年製 L60取締エリアを監視しており警告します車の時代の ...

  • Yupiteru DRY-ST7000c

    パーツレビュー

    Yupiteru DRY-ST7000c

    これも前所有者からの引き継ぎです。σ(^_^;)ただし、取り付け位置が気に入らないトコも。ε-(´∀`; )チト、真ん中に配置されすぎていて、スイッチの操作性があきまへん。(ノ_<)レーダ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。