OS GIKEN OSデュアルコアLSDに関する情報まとめ

  • OS GIKEN OSデュアルコアLSD

    パーツレビュー

    OS GIKEN OSデュアルコアLSD

    ショップオリジナル旋回では全く気にならないのに、加速はしっかりと仕事をしてもらえるブレーキング時も安心車高調よりも先に導入すべき

  • OS GIKEN OSデュアルコアLSD

    パーツレビュー

    OS GIKEN OSデュアルコアLSD

    逆1.5yay仕様でON側35°OFF側60°のカム角です。ZC33S特有のブレーキロック症状に有効という情報があったのでこれにしました。まだブレーキロック症状を体感したことがな ...

  • OS GIKEN OSデュアルコアLSD

    パーツレビュー

    OS GIKEN OSデュアルコアLSD

    以前から高速での急な横風や雨の日の高速での1BOXならではの重心の高さやトラクション不足などのネガな挙動で波乗り帰りの高速で疲れが半端ない為直進安定性と疲れを軽減させる為にOS技研のLSDデュアルコ ...

  • OS GIKEN OSデュアルコアLSD

    パーツレビュー

    OS GIKEN OSデュアルコアLSD

    念願の機械式LSDを導入しました!OS技研のデュアルコアST(1.1way)です。取り付けはN-TEC名古屋さんにお願いしました。金額は高めですが高寿命でオーバーホールもオイル交換をしっかりしていれ ...

  • OS GIKEN OSデュアルコアLSD

    パーツレビュー

    OS GIKEN OSデュアルコアLSD

    前車のスーパーロックLSDで凄く良かったので今回はデュアルコアにしました。チャタリング音はほぼ無く、抜群の耐久性に期待!

  • OS GIKEN OSデュアルコアLSD

    パーツレビュー

    OS GIKEN OSデュアルコアLSD

    2WAY仕様。チャタリング音は感じない。メンテしていればまず壊れないとのことなので大切に扱いたい。ちなみに付いているのはデュアルコアの試作品(性能自体は同じ)とのこと。

  • OS GIKEN OSデュアルコアLSD

    パーツレビュー

    OS GIKEN OSデュアルコアLSD

    導入したいと思いながら、つい他の物を先に買ってしまい後回しになってしまっていました。普通に走るぶんには、本当に機械式デフ入れたのか?と思うくらい、いたって自然です。交差点曲がる時など鋭角な曲がり方を ...

  • OS GIKEN OSデュアルコアLSD

    パーツレビュー

    OS GIKEN OSデュアルコアLSD

    【再レビュー】(2023/09/16)デフカバーからオイルが漏れてました。不乾性の液ガスを使用していた為、再度カバーのみ開けて日産純正の液ガスを使用し漏れは無くなりました。

  • OS GIKEN OSデュアルコアLSD

    パーツレビュー

    OS GIKEN OSデュアルコアLSD

    今年の2月めいほうスキー場に行った時、温泉♨️を越えた所でアイスにBANされ滑って登れず、雪道や悪路、高速道路の横風対策に装着。取り付けはBodyLineさんでお願いしまた。乗ってみて思ったことは、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ