TIREに関する情報まとめ

"TIRE"に関連するパーツ・商品

  • どれにしようかお悩み中!!

    ブログ

    どれにしようかお悩み中!!

    RXのタイヤが交換時期を迎えている事は昨日のブログでアップした通りなんですが交換するタイヤの銘柄や種類に選択肢があって絶賛お悩み中の忍者です・・・まず最初は現在も履いているブルーアースAE61・・・ ...

  • マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール

    パーツレビュー

    マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール

    NDロードスター純正ホイールをメルカリで購入色はガンメタかな?ブラックと悩んでたけど、メルカリに張り付いてたら4本で20000円の破格の値段で出品されていたので即購入タイヤは溝なしだったので交換必須 ...

  • ブログ

    チャポンチャポン…

    幌が完全に不動となりました。雨降った時や洗車時後に運転をして交差点を曲がるなどした際に、助手席側のハイドロポンプがあある場所(モーターが水没した場所)からチャポンチャポン聞こえます。水没したのだから ...

  • FALKEN ZIEX ZE914F 205/60R16

    パーツレビュー

    FALKEN ZIEX ZE914F 205/60R16

    購入時のタイヤもショルダー部の細かな亀裂など劣化(距離よりも年数)も進んでいましたので、お手頃価格重視とウエット性能で選んでみました。乗り心地改善のため扁平率を55%から60%に変更。直径1cm程度 ...

  • パーツレビュー

    中華製 農機具用ノーパンク軽量タイヤ

    ホイールがプラッスチック製なのでとても軽いです。 しかしベアリングはとても簡素な物を使っているので暫くすると固くなり出す。 水が入りだすと錆びてしまい使え物にならないです。 ベアリングを交換しようと ...

  • 日産(純正) 25X純正ホイール

    パーツレビュー

    日産(純正) 25X純正ホイール

    18インチのタイヤ溝が減ってきて交換するのもアレなので極上の純正ホイールを入手して履かせてみました。なかなかいい感じではないですか^_^

  • ブログ

    1時間の除電・テストドライブ・本など。

    夕方に、1時間だけ除電。シリコン刷毛を2段にした。 *追加したのは下段。蓋の方にアルミテープ。 エアクリ内部からエアクリBOXの外に出すイメージで。で、小弄りで、アルミテープとシリコンチューブを付け ...

  • 備忘録2024/6/17タイヤローテーション

    整備手帳

    備忘録2024/6/17タイヤローテーション

    2024/6/17 2024/6/17 2024/6/17

  • あれから一年😓

    ブログ

    あれから一年😓

    一月ほど前に地元で走ってるのを見かけたAlfa Romeo…神戸ナンバーでした👀 さすが神戸の人はおしゃれだねぇ😌 ところで昨年の6/2の線状降水帯の影響で預けていたクルマ屋さんで水没したCS- ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。