sdカード フォーマットできない ユピテルに関する情報まとめ

  • ブログ

    ドラレコのメモリ容量UP計画

    先日、ガレージの片づけで出てきた、壊れた方のGARMINドラレコ(Riva用)と16GBのmicroSD使用中の2代目にも同じく16GBが装着されていて、今となってはちょっと容量不足気味。。。路面の ...

  • Yupiteru SN-TW9700d

    パーツレビュー

    Yupiteru SN-TW9700d

    納車前にユピテルダイレクトのアウトレット品を購入しておいたものを、持ち込み取付して貰いました。自分ではしきれないので。(^_^;)少し古いモデルですが、夜も綺麗に映るし、SDカードの定期フォーマット ...

  • ドラレコ故障 ユピテル SN−TW77d

    整備手帳

    ドラレコ故障 ユピテル SN−TW77d

    昨年嫁車から娘へ譲渡したハスラー「ドラレコがおかしい💧」と娘から言われ「録画準備中です」の画面から停止状態色々と操作してみるが一向に変化無しSDカードをPC💻にてフォーマットし再度差し込むが変化 ...

  • スバル純正ドライブレコーダー SDカード容量アップ

    整備手帳

    スバル純正ドライブレコーダー SDカード容量アップ

    スバル純正ドライブレコーダーには、標準で8GbyteのMicroSDカードが添付されていました。いまどき、たったの8Gbyte? SDカードを手持ち大容量のタイプ(32Gbyte)へ入れ替えたところ ...

  • Yupiteru Q-30R

    パーツレビュー

    Yupiteru Q-30R

    【再レビュー】(2024/12/14)セガレさんスノーボードに初すべりに行って、車も滑らしてくれました。ので、このシーンが写っていないか確認してみると???そのシーンの前後は残ってるのに肝心なシーン ...

  • Yupiteru ADR-300S

    パーツレビュー

    Yupiteru ADR-300S

    リヤに取り付けしていたcarozzeriaのドラレコが壊れた?ので買い替えました。carozzeriaのドラレコはSDカードをスペアのSDカードと交換するたびフォーマットが必要でしたがこちらは一度同 ...

  • Yupiteru SN-TW81d

    パーツレビュー

    Yupiteru SN-TW81d

    ユピテルのSN-TW81dです😁こちらは販売指定店専用モデルとなります!当時としては高性能モデルとなります🎵液晶画面付きのドライブレコーダーは夏場の熱に弱いため液晶画面無しのモデルを採用しました ...

  • COMTEC ZDR035

    パーツレビュー

    COMTEC ZDR035

    約5年前の納車時に3年落ちのドラレコを付けていましたが、そろそろ古くなってきたので少し新しいものにしてみました。いろいろ機種はありますが、自分には何がいいのかわからん。。ので、chat GPTも活用 ...

  • ブログ

    microSDカードのフォーマットとグローブボックス片付け

    microSDカードが届いたので、早速Yupiteru Y-3100ドライブレコーダー本体でフォーマットし、問題なく使用できると感じたので通常使用することにしました。それまで使用していた32GBのm ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。