ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ポロに続けて入れました。今回は定着時間の早さを考えてハイブリッド用を選びました。最初に約半分を入れ30km程度走行。その後100kmになるまであまり回転を上げないように。100km走行後残り半分を注 ...
メタルトリートメント リキッド 16オンス以前(前車)より使用していますが、効果は多少有ると思います?※即効性の効果より「保険」の意味合いで使用しています。尚、同時に「オートマチックトランスミッショ ...
手を出してしまいました。注入は点滴のようレベルゲージからゆっくり行います。注入後すぐに30キロ走行しなくてはなりません。注入後100キロ走行までは高回転、高負荷を避けてください。感想的にはわたしには ...
【総評】車検を受けて、引渡しの前にエンジンを暖気してから説明書通り施行してもらい、すぐに30キロ程走行しました。【満足している点】エンジン音が静かになり、滑らかにエンジンが回る様になりました。【不満 ...
走行距離18万キロを突破しまして、体感的には絶好調なのですが、これからまだまだ頑張ってもらうためにマイクロロンを処方することにしました。効果はまだわかりませんが、信頼度の高い製品なので期待しています。
【総評】 本日はっちゃんの血液交換をして、下準備が整いましたので、マイクロロンハイブリッドの処理を行いました!取り敢えず1回目の約180ccの注入をしましたので、100キロ走行後、2回目の注入処理を ...
ISに入れて感触よかったのでR2君にも注入~!エンジン&燃料タンクにも注入!!タンクへ入れたらインジェクタのカチカチ音が減ったような・・・もともと静かなエンジン音がさらに静かになった気が♪いいと思い ...
エンジンオイルに入れて良かった為、デフにも使用。デフに関しては、はっきり言って効果に程が分かりません。しいていえば、デフオイルの交換の時に、鉄粉が減ったかな?程度です。お守り代わりに入れてます。
注入後、エンジンからのノイズが減り、回転が滑らかになります。また、普段と同じアクセル開度でしたら、燃費も向上します。余ったマイクロロンは、燃料に注入することにより、燃料ライン・燃料ポンプにも効果を発 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
きれいなサボテン!
のうえさん
881
夕暮空
624
[トヨタ シエンタ]PIAA ...
531
[トヨタ アルファード]「正 ...
488