自走式立体駐車場に関する情報まとめ

  • 雪のシーズンが来ました。

    ブログ

    雪のシーズンが来ました。

    今年の北海道は雪が降らないなと思っていたら昨日今日と降り雪景色になりました。T32エクストレイルを買ってやっと四駆の性能が試せる時が来ました。圧雪の街なかを走った感想としては、「ほとんど四駆にならな ...

  • ブログ

    擦っちまったぁ!

    出先で自走式立体駐車場から車を出そうとした時のこと。ゆっくりとスロープを降りていたのに、スロープから平地に変わる部分でフロントのスポイラーを擦ってしまいました。車を降りて確認してみると下の部分にザラ ...

  • キュルキュルキュル・・・

    ブログ

    キュルキュルキュル・・・

    先日路面がコンクリートの自走式立体駐車場を利用する機会があったのですが、ハンドルを切ると明らかに他の車より「キュルキュル音」が大きい・・・。そーいえばキャンバーボルトを入れた後トー調整やろうと思った ...

  • プチ調整エア圧等

    整備手帳

    プチ調整エア圧等

    Beforeインマニ圧=ブースト圧?==最高値が1.06に騰がった。ボンネット裏にカバー附けてから、最高水温は106℃までで納まってるわ。モニターの粗隠し蓋をまた切り出し嵌め直す~っが、また途中で折 ...

  • 2014年・夏 日本縦断 ・ 旅の絵日記 (その7)

    ブログ

    2014年・夏 日本縦断 ・ 旅の絵日記 (その7)

    2014年7月19日(土) 松山自動車道をさらに西進し、無料区間も通過して大洲北只ICより一般道へ。ここから、佐田岬メロディライン を経由し、三崎港を目指しました。 道の駅 伊方きらら館 同道の駅か ...

  • やっぱり危ないんだろぉ?

    ブログ

    やっぱり危ないんだろぉ?

    昨年の11月28日でした。こんなのがドラレコに映ったよ~というブログUPしましたが。今日の帰宅時、この駐車場のエレベーターの1階、押しボタンのところに「構内でのスケートボードなどの走行を禁止します」 ...

  • 次への布石

    ブログ

    次への布石

    主戦のGOLF6は黒いボディー色ということもあり、雨・黄砂・化学物質等の影響と思われる塗装面のダメージが深く、かなり厚く表面を削らないと元のヌル艶ボディーには戻らない状況にある。結局野外駐車で雨風・ ...

  • 青空卒業・・・

    フォトギャラリー

    青空卒業・・・

    青空駐車場からここになりました。念願の卒業です!1台分だし、もちろん舗装なので、これまでの雨ざらし、泥はね、隣車との距離調整から解放されます。ディスク面のサビが出なくなるといいですね。また、ポリマー ...

  • ブログ

    ついに来ました!

    8時間ほどの長旅の末、本日ついに納車されました。嬉しい~! とにかく嬉しいです。朝からあいにくの雨でしたが、全ったく気になりませんでした。ワイパーを動かすのも楽しくって。。。バカと思われるでしょうが ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ