ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先週の日曜日に試験が終わったので、休日と仕事の後はどっぷり趣味(ガンプラ作成と車弄り)を満喫中です。さて先日手配した某鉛筆メーカー製ナビのピンアサイン図が届き、R・G・B・GND・SYNCの5信号が ...
車はまだ来ていないのに新しいパーツが出ていないかなぁと色々調べている今日この頃なのですが、たまたまデータシステムのホームページを見るとMAZDA3(BP)用のTVキットの設定が載っていました。品番は ...
去年付けたのを忘れてた。🤪基本、我が家は家でもテレビを観ないのでCX-8にテレビついてることに価値が見出せてない。。そんな我が家ですが、子供の友達とか乗せた時用にキャンセラー付けました。ふと思った ...
サイドブレーキ解除状態でもTV視聴が可能な商品。マツダ3(BP系)の場合は品番「UTV414」または「UTV414S」ですが、414だとオンオフスイッチを別に取り付ける必要があるため見た目を重視して ...
MAZDA3 FASTBACK XD L Package(SKYACTIV-D 1.8) 2WD登録:2020年8月28日納車:2020年9月13日→急遽仕事の為9月20日へ変更外装:ジェットブラッ ...
走行中、TV視聴する事は考えてませんが、信号待ちでナビ設定するのに不便なので取り付けてます。車購入時、担当営業の方に聞いたのですが、『 MX-30は、ウチの車種で一番取り付けが面倒で大変ですよ』と伺 ...
アクセラハイブリッドから乗り替えです。2020.11/20 契約2020.12/12 生産2020.12/17 登録2020.12/26 納車年末年始はコロナで自粛生活するのでちょこちょことカスタマ ...
運転中にTVを見るわけではないのですが走行中だと純正ナビもAppleCarPlayのナビも使えないので付けてみました。取り付けは、いろんな人のレビューを参考につけました。個人的には、モニターを外した ...
走行中のテレビ表示もさることながら、ナビの目的地設定が出来ないので購入をしました。UTV414とUTV414Sと2種類のモデルの違いから購入に迷い、オンオフスイッチの有無の違いと、UTV414のオン ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
登山盛況!
ふじっこパパ
1185
今週末の関東の天気!
1098
🥢グルメモ-1,029- ...
412
[スバル BRZ]シミ状の汚 ...
410