のとじま水族館に関する情報まとめ

  • 無事に帰還

    ブログ

    無事に帰還

    本日無事に石川県から戻りました。結局、自動車博物館には行かず、『のとじま水族館』だけ行きました。ただ、シンベイザメがいたり、イルカも泳ぐ水槽の下を通れたり、ラッコを目の前で見られたり、ペンギンの散歩 ...

  • 今日のできごとー。

    ブログ

    今日のできごとー。

    と、いうわけで。お友達の紅いルビーさん、route666さんと、久々にのとじま水族館へ行って来ました。朝、どうにかこうにかアルテッツァのグリルをTRDのアレに交換することに成功。先日のドライブで、虫 ...

  • ブログ

    春ですね。

    昨日は金沢も暖かくぽかぽかでした。早朝より能登有料道路を北上し、のとじま水族館を目指しました。ここはETCが使えないのでめんどくさいですね。途中でこんなのもいました(汗 このはんぺん追越し車線のみ? ...

  • 石川旅行最終日

    ブログ

    石川旅行最終日

    今日は最終日です。宿でチェックアウトを済ませ、のとじま水族館へ行きました。さほど広くはありませんが楽しめます。ガラの水槽に手を入れると沢山寄ってきて、つっついてきます。くすぐったいです。これは人の病 ...

  • 水族館ですが何か( ´艸`)

    ブログ

    水族館ですが何か( ´艸`)

    (。≧◇≦)ノ *コンツァァァァ 15日の日曜日のことになるのですが今、書き書きしてます(^^;) 日曜日は10時頃に家を出発しましてのとじま水族館に行ってきました(^0^)/ 実は自分のとじまには ...

  • 【第8回 KB1 CLUB オフ会 (北陸オフ)】 二日目 2012/10/28(日) 能登島

    ブログ

    【第8回 KB1 CLUB オフ会 (北陸オフ)】 二日目 2012/10/28(日) 能登島

    「和倉昭和博物館とおもちゃ館」で,しばし「ノスタルジア」に浸った後は,最後の目的地,能登島へ渡ります。今回のオフ会のテーマは「つなぐ橋」。能登島には二つの大きな橋が架かっています。先ずは,和倉温泉街 ...

  • ブログ

    能登半島ツーリング 後半

    能登半島ツーリング後半今回の目的地である狼煙ドライブインから禄剛崎灯台へこちらでは豆乳ソフトがあります。お味は正に豆乳。ドライブインの駐車場から細い坂道を登る。この坂道がきつい、登り切ると灯台へ続く ...

  • ブログ

    2018GW 後半の3

    今日は朝から慌ただしい。6:30には出発しなきゃ。。開館前には着いていたい、「のとじま水族館」へ。数年前に来たときは駐車場待ちの渋滞にはまったのだ。幸いこのキャンプ場からは30キロほど。余裕を持って ...

  • 富山&飛騨高山親子三人旅 〜1日目〜

    ブログ

    富山&飛騨高山親子三人旅 〜1日目〜

    昨日の夜8時に出発して、午前1時に氷見道の駅に到着して、初の車中泊をしました。朝は、氷見漁港の食堂にて朝食を頂きました。魚市場だけあって、魚はとても美味しかったです。焼き魚定食には、土鍋の漁師汁がつ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ