CUSCO LSD type-RS 2Wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    すでに7万キロ使用でのインプレになります。効きこれは抜群で作動へのタイムラグを感じたことがなく不満はありません。耐久性装着後7万の走行距離にグリップにドリフトと走っていますが動作に不満なくオーバーホ ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    クルマを購入した時から……ノンスリの導入は……予定していたんだけど……ドア・ノブさんは……FF経験値が……低いから……ちょっと見送っていたんだよなぁ〜FFの運転にもだいぶ馴れたし……ECUを書き換え ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way

    念願のLSDを組みました。spec-fですがバキバキに効いています。ノーマルのトルセンと比較すると別物ですね。旋回ブレーキ時にリアが安定するようになりました。アクセルを踏んだ時のトラクションのかかり ...

  • CUSCO LSD type-RS 2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 2Way

    今回で2機目の購入。前機は中古で購入後約10年間使用、その間デフブローやオイル漏れなどいろいろありましたが、その都度治しながら使用してましたが、今回サイドベアリングの軸が折れて再起不能になった為、買 ...

  • デフ交換

    ブログ

    デフ交換

    1年半くらい前にデフを「MAZDASPEED 機械式2Way」から「CUSCO Type-RS 1Way」(画像)に交換して、コーナーのターンインはとても自然で良くなったんだけど、「街乗りでバキバキ ...

  • CUSCO LSD type-RS 2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 2Way

    欲張ってイニシャルをいちばん固いので組んでもらいまして、ハンドルを90度も回せばゴリゴリに効いてるのを体感できます。脇道から大通りに出るときに空転を気にせず踏んでいける…けども、まあまあリアがバタつ ...

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 2Way

    これでからまわりがなくなる?安定方向に持っていきたいので2wayにしました。チャタリングも少なくて良いです

  • CUSCO LSD type-RS 1Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1Way

    LSDは色々悩みました。。。クスコ、OS技研、アールズ、ATSなど・・・初めはアールズのカーボンLSDを入れようとしていたのですが、色々と話しを聞いているうちにカーボンは止めました。カーボンはマイル ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way

    トルセンから機械式LSDになりました。まだ鳴らしも終わっておらず、効果を発揮する機会もまだありませんが、今後に期待です。レーシングガレージサンテックのスペシャルセッティングで扱いやすくトラクション重 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。