アライメント調整 タイヤ館 時間に関する情報まとめ

  • ブログ

    タイヤとホイールについて考え続けた軌跡

    アリオンが納車される前から、ずっとタイヤとホイールをどうするか考え続けてきました。2年10ヶ月の時間と26500kmの距離を走って、純正15インチスチールとグッドイヤーGT3(185/65R15)に ...

  • ブログ

    アライメント調整

    いい加減やらなきゃと思いタイヤ館にアライメント調整をお願いしました!狂いに狂っていたらしく作業時間は5~6時間本当に申し訳ないですm(__)m次はタイヤだな~GR-XI狙いで頑張ります

  • 四輪アライメント

    ブログ

    四輪アライメント

    コンパン君の左流れの症状を改善すべく自前で色々やってましたが、右側だけで調整しようとするとどうしてもトーアウトになってしまいます。そんなわけで、思いっ切りトーインにして直安性を上げて左流れを抑えてま ...

  • 【備忘録】アライメント調整

    整備手帳

    【備忘録】アライメント調整

    アラゴスタを装着したのでアライメント。調整前:とりあえず取り付けた状態    キャンバー:-0°33’調整後:右フロントのみアッパー取り付け位置を一番寝かせた状態    キャンバー:-1& ...

  • 4輪アライメント調整

    整備手帳

    4輪アライメント調整

    前回、リアタイヤを交換した際にフェンダーに当たってる事が発覚❗️秋田の冬道を車高を下げたまま走ってる事もあり、せっかくの休みなのでタイヤ館にてアライメント調整する事にしました‼️ 作業時間は、足周り ...

  • アライメント調整

    整備手帳

    アライメント調整

    本日ディーラーから取付完了の連絡を貰い、近場を一回りしてから、タイヤ館さんでアライメント調整を行っていただきました。その後もう一回近場を回ってきましたが、トー調整のおかげで、タイヤの回転に抵抗感が減 ...

  • ダウンサス入れちゃいました!その後2

    整備手帳

    ダウンサス入れちゃいました!その後2

    H30.3.31にダウンサスを入れてから約1カ月となり、約700kmを走行しましたので、アライメント調整のためタイヤ館北見店に行ってきました。 ダウンサスも馴染んだのか、フロントはトーインが強くなり ...

  • アライメント調整

    整備手帳

    アライメント調整

    車高調(TEIN FLEX Z)に換装してから500km以上(実際はもっと走ってますが・・・)走行し、だいぶ馴染んできたと思うのでタイヤ館に行ってきました(ˊ˘ˋ*) 開店して10分後に到着。担当者 ...

  • アライメント調整

    整備手帳

    アライメント調整

    トムスの棒付けて、アライメントしにタイヤ館へ測定と調整で2.1万ちょいで済んだ追加3千円ちょいで今後3回まで無料測定コースもあったけど、今後しばらく足回りを弄る予定も無いのでこのままで。まぁでもアラ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ