長野県木曽郡木曽町に関する情報まとめ

  • 【6日目⑥】九蔵峠展望台<長野県木曽郡木曽町> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/25(木)】

    ブログ

    【6日目⑥】九蔵峠展望台<長野県木曽郡木曽町> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/25(木)】

    ~ 6日目⑤ の続き ~国道361号線をさらに西へ進むと「九蔵峠展望台」ここも御嶽山を望むことができる展望台子馬と遊んでたり、とうもろこしソフト食べてたら、御嶽山の山頂付近は全然見えなくなってしまっ ...

  • 時香忘(じこぼう) 綺麗な水と空気とシャレた空間で食す「十割蕎麦」

    おすすめスポット

    時香忘(じこぼう) 綺麗な水と空気とシャレた空間で食す「十割蕎麦」

    2012年11月03日ブログ『「信州信濃の新蕎麦よりも私ゃ彼方の傍がいい」Vol.2』にてご紹介したお店です。シャレた建物に大きなガラス越しの向こうに、野鳥が飛び交う自然があります。十割蕎麦のしっか ...

  • 道の駅 日義木曽駒高原 ささりんどう館 土地のものにあふれていました

    おすすめスポット

    道の駅 日義木曽駒高原 ささりんどう館 土地のものにあふれていました

    もう30年以上も盆と正月の帰省で通った道、10数年前にはあったような気がしますが、今回初めてじっくり立ち寄りました。道の駅ではよくある事ですが、土地のもので溢れていました。木曽の地酒、中乗さんに七笑 ...

  • 御岳ロープウェイスキー場 以外に穴場のスキー場

    おすすめスポット

    御岳ロープウェイスキー場 以外に穴場のスキー場

    駐車料金無料。第二駐車場からゲレンデまで歩いても5分。雪質良好。でもって、休日(土日)でもリフト待ち10分以内。頂上の山岳パノラマレストランでは、1200円でのバイキング。極め付けに、ちびっ子ゲレン ...

  • 開田高原 アイスクリーム工房 とうもろこしのソフトクリーム

    おすすめスポット

    開田高原 アイスクリーム工房 とうもろこしのソフトクリーム

    開田高原の道路沿いにあるお店です。オリジナルのアイスクリームなどがありますが、お目当てはとうもろこしのソフトクリーム。非常に滑らかで口溶けも良いソフトクリームはコーンの甘味がタップリ!くどい甘さでは ...

  • 天神温泉 民営国民宿舎清雲荘 (長野県) モノスゴーク リーズナブルな宿!

    おすすめスポット

    天神温泉 民営国民宿舎清雲荘 (長野県) モノスゴーク リーズナブルな宿!

    御岳と駒ヶ岳のはさまれた所に位置し、何よりも非常にお値段が安かったです。BUT お湯はナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉でトテモ気持ち良かったですゾ。名物の、風呂は出来ませんでしたよ! ...

  • 【6日目⑨】道の駅 木曽福島<長野県木曽郡木曽町> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/25(木)】

    ブログ

    【6日目⑨】道の駅 木曽福島<長野県木曽郡木曽町> [2018年秋◆南信州もみじ狩りツーリング]【2018/10/25(木)】

    ~ 6日目⑧ の続き ~国号19号線まで戻って「道の駅 木曽福島」この3日間で木曽福島周辺は何度も通っているけど、離れる最終日になってやっと訪問できました建物の裏には御嶽山が見える(はずの)ウッドデ ...

  • 開田高原 マイアスキー場 最高

    おすすめスポット

    開田高原 マイアスキー場 最高

    旦那の1番のお気に入りのスキー場。。でも私はここに行くのが怖い・・・だって今年 チェーンつけないで坂上ったら 見事に滑り落ちて(ハイエースちゃん)川に落ちる寸前でとまりました。だからチェーンつけろっ ...

  • きそふくしまスキー場 スキー場

    おすすめスポット

    きそふくしまスキー場 スキー場

    最近では数少なくなったスキーヤーオンリースキー場です。最上部から約4,000mのダウンヒルが楽しめます。また、家族連れが楽しめるように「親子そり大会」「宝探し」「ボーリング大会」が休日に開催されたり ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ