Defi Defi-Link Control UnitⅡに関する情報まとめ

  • Defi  Defi-Link Control Unit II Version 2.0

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control Unit II Version 2.0

    Defi Defi-Link Control UnitⅡ です。取り付け位置を迷った末、結局ここに。というか、他にどこに付けれる場所があるのだろうか・・・。丁度膝が当たる位置ですが全然気になりません。

  • Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    Defiのメーターを付けると必ず必要なのがこのコントロールユニットです。夜は車のライトをONにすると、写真のようにコントロールユニットの操作パネルが光ります。結構キレイですよ。

  • Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    これがなければ、ブースト計がつけられません😅1台のコントロールユニットIIでメーターやディスプレイを7機種まで接続、集中操作できます。追々、メーターを増やす予定です😁

  • Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    誕生日プレゼントで妻から頂きました!一緒にバキューム計も買ってもらいました!初めて自分でつけましたが、ナビ裏から繋いだので、小一時間程度で取り付け終わりました。

  • Defi Defi-Link Control UnitII

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control UnitII

    見える位置に設置「いぢってマス」みたいで好きなんだけど、あえて隠してみたょ。メーターが車内・車外からよく見えるからイインダ(^^Defi-Link Control Unit(旧モデル)を、私は知ら ...

  • Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    ちょっと大きくて、設置場所に困る。GC8では、ステアリングコラム下に付けてて、GDBでは、とりあえず配線延長が面倒くさかったので左足横へ。いずれ配線延長予定。機能は満点。

  • Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    【総評】ライフより引き継ぎこれがないとメーター動かない【満足している点】PEAK機能とかREC機能とかいつ使うのかわからない機能盛りだくさん(^^)【不満な点】配線処理が大変

  • Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    前車エスティマから取り外して半年以上クローゼットに放置。早く片付けて下さい。という妻のプレッシャーに負けついに取り付け。いるかなあ。。。いらないよなー。。。

  • Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Control UnitⅡ

    シロクマ(ワゴンR)からの授かり物です。前車は取付場所に苦労しましたがパレットSWではここにすんなり取付しました。シガーライターと被るのがちょっと残念です。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ