ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
遅くなりましたが7月17日の北海道旅行のレポートだ昨夜は札幌に泊まり、最終日です本日は小樽市総合博物館へ小僧は記念物に指定されたキハ82に夢中wパパっ国鉄色!カッケーー運転台の汽笛ボタン押しまくりw ...
屋外展示場雪も降るので痛みが激しいですね現在は見かける事なくなった車掌車操重車と控車動いてるところを見てみたいw救援車内部道具や工具が整然と並べられていますもう1台こちらは大きな資材や作業員の宿泊に ...
メインゲート前入場券は硬券でしたただ、ダッチングによる印字は無し正面に鎮座するしづか号運転室客車内ナンバープレート愛称サボ懐かしいAIBO総合博物館なので鉄道だけではないのです
青少年科学技術館と合併したため、いろいろな実験が出来る実験室と鉄道車両の展示(屋内/屋外)がある実験室は子ども連れには良いと思う旧手宮線・手宮駅の構内敷地跡に展示スペースがあるため、屋外展示車両は結 ...
弟子のカントリーサインに触発されてバイクで行って来ました(`_´)ゞw 2箇所目はみん友の【蝦夷ロード】さんに引いて頂いた【小樽市】であります\(■)/ 2013年5月26日(日)晴れ、A ...
小樽の…、というか北海道の鉄道の歴史がよく解ります。屋外にある鉄道車両の展示も豊富だし、構内を走る蒸気機関車に無料で乗る事も出来ます。(運航期間・時間があります) 小樽市手宮1丁目3番6号
『小樽市総合博物館(運河館)』ココから徒歩散策~♪小樽のチョー定番スポット『小樽運河』(^^)一応、ココははずせないでしょwかまぼこの『かま栄』さんで…、定番「パンロール」と「あげかまカップ」を購入 ...
2Fから屋外へ出ると蒸気機関車、電車、作業車両等々がいっぱい(^^)『北海道鉄道開通起点標』無料で構内を走る蒸気機関車「アイアンホース号」に乗れます♪(中央駅⇔手宮駅の往復約500mぐらい)中央駅か ...
メインゲート(^^)案内看板♪北海道の鉄道の基礎を作った『クロフォード技師』の銅像(^-^)建物の中に入って入場券を購入、『改札口』を潜ると…、蒸気機関車がドーン!wと展示♪(この写真は1F展示品を ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗り心地重視?グ ...
のうえさん
576
[日産 セレナハイブリッド] ...
613
[トヨタ アルファード]「下 ...
485
🥢グルメモ-1,066- ...
427