ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
「風って言葉がわかるんだろうか?」の台詞と白いヨンメリの姿、ケンとメリーのスカイラインのCMでお馴染みの美瑛に、スカイラインと共に行って来ました。フェリーでは車高の関係から、トラックや重機と一緒に低 ...
さて、ズルズル引っ張ってきた北海道旅行の模様も今回でラスト。札幌から快速列車に乗り約30分…レトロでロマン溢れる街、小樽に到着裕ちゃん、また会いに来たよ!そう、小樽といえば先日惜しまれつつ閉館した石 ...
美瑛で40’sのメンバーとお別れした後は、札幌市内の路面電車に乗ってから小樽へと向かいました。←画像は、夕闇せまる小樽運河にて■2010年9月6日(月)札幌の市電です。札幌市内には市営地下鉄が走って ...
小樽クラシックカー博覧会編です。小樽クラシックカー博覧会は9月8日にありました。当初の天気予報では雨の予報が出ていました。雨の中でのイベントかぁ~と雨を覚悟していましたが、イベント日が近づくにつれ晴 ...
PHOTO 老師 14.08.30 小樽散歩使用カメラ:PENTAX Q土曜日、午前9時過ぎの散歩。晴れていて空は青々。でも、夏の空気感とは違う。秋の気配は咲いているコスモスからも見て取れる。夏のひ ...
この車は、撮影用に作られた物ではなく石原裕次郎個人所有の車でした。この車はなぜ、作られたのか、私の持っていた、古い雑誌に書かれていたので、紹介したいと思います。はじめに、モノコックボデーの屋根を切り ...
さて、ようやく本題です。 行ってまいりました!石原裕次郎記念館へ!! 何せ昨日は特別な日です。 今から10年に石原プロワールドが閉園して以来、あの車たちが小樽に帰ってきたのですよ! しかも、展示スペ ...
嵐がJALのCMでロケした北海道、能取岬灯台、緑の大平原の中に青い海を背景に立つ灯台、絶景でした、2019年10月の早朝、風が強くてめちゃ寒かったけど絶景みたら忘れますね(∩´∀ ...
金曜から3連休を頂き、2ヶ月振りの通院。この病気は顔が左右非対称となるのが特徴ですが、私の場合、それがあまりなく…先生曰く左が口周り、右が目周りの回復が早いのでイイ意味でバランスが取れて崩れてないの ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これ面白くないですか?
のうえさん
1133
[トヨタ シエンタ]RAPT ...
557
[三菱 デリカミニ]Kash ...
446
[レクサス RC]レクサス( ...
482