ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
こうやって書き出してみると、5ヶ月の間に色々やったなぁ(笑)ECU→スズスポ製N1ECUに換装ブーストコントロール→バネ式VVC装着ホイル→BBS RG083に換装タイヤ→ダンロップ ディレッザDZ ...
本庄で某オレンジNB試乗させてもらいシルビア以来の導入を決断。クスコRSはイニシャルの耐久性が高く、シルビア時代は4万kmOH無しでもバキバキだったのでリーマンが使うにはお財布にやさしいです。今回は ...
以前乗っていたC34ローレルにS15用の純正ヘリカルLSDを移植してのっていましたが、それほど大きな効果は感じませんでした。今回、いきなり物欲の虫が騒ぎ出し(笑)購入してしまいました。いろんなサイト ...
CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Wayをジムカーナ公式戦で使ってみての再レビューです。BRZで使ってたTRD (CUSCO type-RS 2WAY)とは全然違い、機械式LS ...
【再レビュー】(2020/03/20)慣らしを終えて1ヶ月ほど経つので、再レビューします。1.一番大きいのは失速しなくなったことですね。 気持ちよくコーナーを曲がっていくことができます。2. 曲が ...
【総評】★★★★(ストリートからワインディングの利用を前提にした場合)【満足している点】やはり機械式LSDは運転しやすいです。クスコのオイル80W-90を使っている範囲ではLSD本体からバキバキ音は ...
【総評】納車されたときから装着を検討していましたが、ついに購入&装着(=゚ω゚)ノ実物みると意外と小さいw今年はAT用のハイブリットデフで86/BRZの設定が追加されてそれかこれの装着で迷ってました ...
初めて2WAYを使いましたが問題ないですね。2WAYだと車庫入れ町乗りが大変と思っていたのですが全然大丈夫でした。コレなら今までも2WAYにすればよかった・・・デフのトライアングルバーも付いているせ ...
皆様 お疲れ様です(^_^)ちょー久しぶりのみんからUPになります(爆)もう1月も後半に突入となりましたが皆様、今年もどうぞ宜しくお願い致しますサーキットを走り始めてもうすぐで1年になります。相変わ ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
微増
ふじっこパパ
1223
[レクサス RC F]CAC ...
439
[レクサス RC]レクサス( ...
435
746