ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
【総評】 280ps -> 325ps【満足している点】【不満な点】
ISHIKAWA ENGINEERINGさんで、NEUSPEED パワーモジュール と P-FLOを取り付けてもらいました。FACEBOOKページ
【総評】街乗りではそれほどパワー&トルクが上昇している実感はないのですが、高速でアクセルを半分くらい踏み込んだ辺りからグイグイと力強さを感じ、気がつくと最高速度も12キロ程度伸びていました。時速40 ...
【総評】ブーストが安定する2000回転までの僅かな領域で、イシカワエンジニアリングの石川社長に、もう少し何とかならないか相談した所このパワープーリーを勧められました。先にパワーモジュールを取り付けた ...
【総評】ニュースピードさんのパワーモジュールいわゆるザブコンになるようです。ECU本体の書き換えではないので、ディーラーには装着がわからないのがメリット⁉️脱着もリフトがあれば簡単らしいです。細かい ...
夕暮れ迫る中又もや怪しい倉庫へ来てしまいました(笑 倉庫へ入ると怪しいmachineが置かれております匠の技を感じさせます(素晴らしい) 早速 作業へバルブはエアクリホースに隠れているのでエアクリを ...
【総評】低回転域のトルク不足等の不満解消為色々なメーカー等、検討エアクリも同ブランドを選んだので相性も良いか?とチョイスした結果、アクセルのピックアップも良く大満足♪身体がシートバックに押し付けられ ...
早くも師走に突入、正に光陰矢の如しですね。そろそろ、今年一年を総括するブログなどがチラホラ出て来る時期になりました。そこで、今年愛車に導入したパーツについて、個人的主観をもとに勝手にランキングし、総 ...
MTM m-cantronicを諦めた理由は、フォルトの発生のみならず、その乗り味が気に入らなかった事があげられます。3000rpm~3500rpmの回転域から、更にアクセルをふんでも反応せず、スカ ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗り心地重視?グ ...
のうえさん
646
[アバルト 695 (ハッチ ...
644
🥢グルメモ-1,066- ...
435
[日産 セレナハイブリッド] ...
624