野口英世記念館に関する情報まとめ

  • 王子的福島観光画像①

    フォトギャラリー

    王子的福島観光画像①

    宿からの景色、いつの間にか撮っていらっしゃいました。野口英世記念館でモーニング♪雰囲気がとてもいいです。異国の文化が入ってきたばかりって感じ…?一つ一つの小物も素敵でした。レジも...おそらく当時の ...

  • ブログ

    福島の旅④野口英世の愚痴ひでーよ

    おはようございます。いきなりですが、朝風呂に入ってまいります。最後の一湯は、「千年の湯」の岩風呂となります。よほどのパワーがあるお湯なのか、怪しい光が写り込んでいます(笑)よほどの人気があるお湯なの ...

  • ブログ

    スケジュールの合間に

    スケジュールの合間に明日一度仙台さ帰ります。一応休みの予定・・・だけど。嫁様から娘の夏休みの課題で歴史の人物を云々~。・・・の為、福島県猪苗代湖畔へ走ります。はい。「野口英世」記念館へ。歴女コース( ...

  • 夏休み2013年、3日目

    ブログ

    夏休み2013年、3日目

    会津慈母観音は大きくて、その魅力的な顔にみつめられて不思議な気持ちでした。※ここからは後日の加筆となります。4号線を南下して宮城県を出た我等の愛車“nana”は、そのまま福島県内に入り郡山市まで辿り ...

  • ブログ

    原付2種で会津若松日帰り限界ツーリング

    今回のツーリングは実に狂気的だ^ ^:なんと、現在大河ドラマ「八重の桜」で一躍有名処となっている会津若松 鶴ヶ城へ東京から原付2種であるRV125で日帰りで行くというものだwwwこの時期、関東のみな ...

  • 7月のあれこれ。

    ブログ

    7月のあれこれ。

    引き続き今月のまとめです。①6~7日は研究会で東京へ。ただ単に呑んで勉強しただけでした。②今月のメインイベントは、PCJ-CUP第3戦スポーツランド菅生ラウンドを絡めた、夏の休暇旅行です。13日(土 ...

  • ブログ

    下見!

    今度、お友達のソアラが仕上がったらツーリングへ行く予定なので、エンジンの慣らしもかねてツーリングの下見に社長と行って来ました!行った場所は福島の猪苗代湖!野口英世記念館近くの御蕎麦屋さん!茅葺き屋根 ...

  • ブログ

    快適でした

    無事に喜多方ラーメン食べて来ましたw梅雨入りと同時に出発し、梅雨前線と共に北上しまして・・・・・終日雨降りでしたw帰って来たら、地元は好天って言うね・・・・・そして、出発前に準備万端!だったハズなの ...

  • 5月21日の出来事

    ブログ

    5月21日の出来事

    2012年 日本の多くの場所で金環日食が173年ぶりに見られる。    見られるといいですね。2010年 宇宙航空研究開発機構が金星探査機「あかつき」・小型ソーラー電力セイル実証機    「IKAR ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。