ダイソー シャープペンに関する情報まとめ

  • ダイソー シャープペン (キャップ)

    パーツレビュー

    ダイソー シャープペン (キャップ)

    ダイソーのシャープペンのキャップです。トリップボタン(照度調整/オドメーター切替用ボタンの2つ共)をメッキ化できます。これはチェイサーの時にやっていた事と同じなのですが、シャープペンのキャップ部分を ...

  • オイルキャッチタンク インストール完了!

    整備手帳

    オイルキャッチタンク インストール完了!

    アリババさんで注文やっと来たのでバラして中を確認するとタンク内に伸びるチューブがどっちにも付いて無かった orz 使わないけど 一緒に入ってたホース径変換アルミパーツ2個の内 1個は穴が無いさすが中 ...

  • アルミテープ貼り付け

    整備手帳

    アルミテープ貼り付け

    今更ながら、アルミテープチューンを試しました。大したコストもかからないので。テープの角や端面から放電されるとのことなので、ギザギザカット用のハサミを入手しにダイソーに行きましたが在庫切れでした。しか ...

  • バッフル製作&スピーカー交換

    整備手帳

    バッフル製作&スピーカー交換

    親の知り合いの人からもらったスピーカーその方が車買い替え、スピーカー交換を機にに、スピーカーもリニューアルしたみたいです(=゚ω゚)ノなのでこのスピーカーを貰いました(^-^)トヨタ純正スピーカーと ...

  • ダイソー ラバーグリップシャープペン

    パーツレビュー

    ダイソー ラバーグリップシャープペン

    先輩のレビューを参考にサイドブレーキのノブに続けてダイソーチューンwモード切り替えスイッチを簡単にメッキ化できます。シャーペンのキャップの部分を利用しスイッチに被せるだけでOKです。ただそのままだと ...

  • モード切り替えスイッチ

    整備手帳

    モード切り替えスイッチ

    オド トリップリセットの棒に、シャープペンのノブ部分を付けてみました。コペンお乗りの方が使われてるのを見て、ダイソーにて購入。 買ったのはこれシャー芯は使うと思うんで0.7を購入 コペンの方は少し ...

  • 無線 メモ帳

    整備手帳

    無線 メモ帳

    走行中にCQを出して、おなじみのローカルさんからお声がかかった時には問題ないのですが、初めてQSOする人のコールサインがなかなか覚えられません。なのですぐにメモをとれるように、ダッシュに大きめの付箋 ...

  • ダイソーの懸賞ナンプレマガジン

    ブログ

    ダイソーの懸賞ナンプレマガジン

    入院中によくやっていたダイソーの「ナンプレ」(数独)。最近は、ページが開きやすいのと、様々なレベルの問題が1冊に入っているので「懸賞ナンプレマガジン」をやっています。3か月ごとの発行で、最新版は6/ ...

  • ダイソー ラバーグリップシャープペン

    パーツレビュー

    ダイソー ラバーグリップシャープペン

    【総評】これをパーツと言っていいものか(笑)正確にはシャーペンの「キャップ」です。ODO/TRIPのボタンに被せました。ボタンの先っちょ面に両面テープチョコっと貼りです。ワンポイント(笑)(残った本 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。