ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
たまたま縁があり15cのアクセラミッションごと譲って頂きましたアクセラミッションのまま載せてしまうと4.5がワイドになってしまうのでデミオのギアでファイナルのみ変更4.1⇛4.3理想は1.3の3.9 ...
フケ切るまでにシフトアップしたくなるロードスターのだるい加速がフケ切りまで使ってやるかあーという気になります1インチダウンしたくらい変わった気がしますがバカな山猿なのでよくわからないです燃費が酷いこ ...
LSDのレビューにも書きましたが、AT車のファイナルは3.9ですので、4.3に変更後は恐ろしい程の加速ですwコーナー立ち上がりは3.9のときは早く立ち上がって!!と感じたのが、4.3だとお?・・おぉ ...
4.3ファイナルギア搭載FD用のドリブンギアです。FDは車速パルスをミッションからとっているのでファイナルギア変更したときにスピードメーターに誤差が出ます。ドリブンギアを交換すると車速パルスが補正さ ...
Type RZの為、元からこのファイナルです。燃費は他の7よりすごく悪く、フルブースト時は1.5ℓ/㎞です(泣)他のファイナルの7にも乗った事ありますが、正直モッサリしてました。速さの分、ガソリン代 ...
前オーナーさんの拘りパーツ純正の3.909から4.3に交換で、加速が良くなっているせいか、踏み込んだ時に予想してたより走ると感じた。LSDやファイナルは結構お金も時間もかかるので、前のオーナーさんに ...
中古NB6のを流用。それに伴ってトリブンギアも交換。3.9→4.3の効果で1つ上のギアで走りやすくなりました。あとエンブレも使いやすくなったかも(気持ちかな)。街乗りでは特に不便な事は感じられません ...
今後のサーキット走行も含めて考慮した結果、最終ギヤ比4.4に合わせます。AP2ファイナル1.21とロードスター 用ファイナル4.3を組み合わせました!かなり加速感が鋭くなり、速くなりました。
作業途中でわけわからない画像です(笑)エンジンの回転が重いんですよ、改善パート2。ファイナルギアを3.9から4.3へ変更しました。フライホイール同様かなり加速が良くなりました。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパ
1268
[スズキ ジムニーシエラ]B ...
773
[レクサス RC]足まわりの ...
430
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
405