リビルト品 スターターモーターに関する情報まとめ

  • スターターモーター交換

    整備手帳

    スターターモーター交換

    朝エンジンを掛けようとしたら「カチッ」と音がするだけでセルが回らず。2回目で普通に掛かりました。その日の午後も同じ症状が出たのでスターターモーターの交換を決意。すぐにディーラーへ連絡しリビルト品での ...

  • DAIKO Service リビルト スターターモーター

    パーツレビュー

    DAIKO Service リビルト スターターモーター

    ●商品名● : 2年保証 リビルト セルモーター(スターター)●純正品番 : 31200-P2T-004 ●対応車種 : DC2 インテグラ ヤフオクで購入。ここ一年スターターの動きが悪く、1、ピニ ...

  • 新車購入から20周年となりました。

    ブログ

    新車購入から20周年となりました。

    9/10。私のEuroRさん、とうとう20周年となりました。 普通のご家庭ならば、この期間に3台くらい買い換えてもおかしくないと思うのですが、まあ、ちゃんと走りますからねぇ。ケチ臭いやつなんですよ。 ...

  • スターターモーター交換

    整備手帳

    スターターモーター交換

    199857km突然エンジンがかからなくなり点検したところスターターモーターがお亡くなりにました。リビルト品で交換します。 秋田で使っていた中古車なのでサビが目立ちます。B端子は軽くペーパーかけまし ...

  • ブログ

    70スープラ始動不良についての考察

    自分は70スープラの1JZ+MTに乗っているのですが、たまにスターターがうんともすんとも言わなくなる事があります。ある程度走って熱間状態でエンジンを切り、2~30分程度経過した後にエンジンを始動しよ ...

  • エアコン復活しました!!

    ブログ

    エアコン復活しました!!

    整備工場にてA/Cコンプレッサーとエキスパンションバルブを交換してもらい規定量の冷媒ガスとコンプレッサーオイルを充填してもらいました。 A/Cコンプレッサーは走行距離5万7千Kmの中古品が安く手に入 ...

  • ブログ

    15万kmを超えたら主要な部品の交換が必要になる!!

    新車登録から19年目、走行距離23万km超過18万kmあたりからあちこちに不具合が発生し始めました。最初はここだけ直せば大丈夫かと・・・毎年のように襲ってくる不具合。。。このところエンジン不調も復調 ...

  • 愛車と出会って23年!

    ブログ

    愛車と出会って23年!

    7月14日で愛車と出会って23年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!この一年は弄りより維持👍交換したパーツ経年車は交換必須と言われる以下の3点 ...

  • スターターモーター交換

    整備手帳

    スターターモーター交換

    2週間前の日曜日に冷間時には問題なくセルモーターが回るのに、熱くなったエンジンを止めてすぐにはセルモーターが回らないということで、ピニオンギアを飛び出さすためのソレノイドの部分をグリスアップしました ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。