不明 遮熱板に関する情報まとめ

  • オイルキャッチタンク取付け

    整備手帳

    オイルキャッチタンク取付け

    先日、シフトリンケージのミッション側のガタを見るために、エアクリーナーボックスを開けたところ、ご多分に漏れず、ブローバイガスのオイルでベタベタギトギトになっているのを発見・・・エアフィルターエレメン ...

  • エアインテークダクトに制震材

    整備手帳

    エアインテークダクトに制震材

    アクセル踏むとヴォロロロ…って感じのエンジン音とはちょっと違う音がする…遮熱板を疑って色々試してるけど出処不明インテークダクトを触ってみると結構ガタガタしてたとりあえず根元のネジを増し締め、ガタガタ ...

  • FL5冬眠?に、、、

    フォトギャラリー

    FL5冬眠?に、、、

    595と入れ替え、お蔵入り?家内ガレージに。ガレージ内から、何時出るか?不明だか。 595が次のバージョンに上がるまで、デジタル車は、おやすみで。ジャケットはやり直し、純正遮熱板 改で再度チャレンジ ...

  • ジャケット到着

    フォトギャラリー

    ジャケット到着

    昼休み、会社まで届けて貰い。最新物だから、おっそろしい価格で。自分的の使用では、この季節に装着しなくてもいいので先送りかな?またチタンインレットパイプ外さんといかんし。O2の専用ソケットは購入済み。 ...

  • 遮熱板の変形 【原因不明(あり得ない)】

    整備手帳

    遮熱板の変形 【原因不明(あり得ない)】

    先日の大雪の中、仕事終わりの帰路で雪中走行を堪能した翌日、下回りから何やら異音が!!初めはファンベルトがキュルキュル鳴っているのかと思いきや、なんかちょっと変キュルキュルというか、キュッキュッとかカ ...

  • 不明 蝶ボルト

    パーツレビュー

    不明 蝶ボルト

    レーシングサクション の遮熱板を外すのに毎回六角レンチを使うのが面倒だったので蝶ボルトに交換。ステンレ製にしたら結構イイ値段2本で530円 鉄製の5倍もした( ・_・;

  • 不明 触媒ストレート

    パーツレビュー

    不明 触媒ストレート

    触ストなら別に中古でも何でも変わらんだろって事で、某フリマアプリより購入。純正の遮熱板付けられるものを選びましたがボルト死んでて外せなかったので、今回は保留。今の所チェックランプは点きませんが、追々 ...

  • マイ カプチーノの紹介でも。

    ブログ

    マイ カプチーノの紹介でも。

    何年振りかの投稿ですが、特にネタが無いので私のカプチーノのを少し詳しく紹介してみようかと思います。平成6年の紺リミⅡと言う物で珍しくパワステ付きですがチルト機構が有りません、なのでステアリング固定の ...

  • ホンダ ビート

    愛車紹介

    ホンダ ビート

    初めて買ったクルマです。愛車紹介(分かる範囲ですが)【概要】色:クレタホワイト(2023年4月全塗装)走行距離:20万6千キロ【エンジン系】プラグ:NGKイリジウムIXプラグエンジンオイル:モリドラ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ