寺院と教会の見える風景に関する情報まとめ

  • 近隣最後の遠征へ。

    ブログ

    近隣最後の遠征へ。

    ~初めに~←職場の友人にいただいたお土産。自分のことを良く解ってらっしゃいまして,「沖縄づくり」を買ってきてくれました♪(°∇°)あざ~っす!!m(._.)mということで, いた ...

  • 九州・山陰2015⑥

    ブログ

    九州・山陰2015⑥

     佐賀県道の駅 伊万里 長崎県道の駅 松浦海のふるさと館平戸瀬戸市場平戸大橋平戸島平戸公園平戸郵便局平戸ザビエル記念教会寺院と教会の見える風景平戸蔦屋平戸城平戸観光交流センター弘法大師立像(渡唐大 ...

  • ブログ

    平戸城は景色が最高

    西九州道経由で平戸まで行ってきました。(*^▽^*)平戸まで行くには終点の『佐々IC』まで進みます。以前、佐世保に行った時は『佐世保みなとIC』で降りたのですが、それよりもまだまだ先へ進まなくてはな ...

  • 【2014年夏 遠征記その4】平戸散歩

    ブログ

    【2014年夏 遠征記その4】平戸散歩

    その3 からの続きです。佐世保市を出発して、さらに北上します。大小さまざまな島が点在する名所「九十九島」も見たかったのですが、さすがにそこまでの時間はなく、次の街へ。1時間ほどで到着したのは、平戸市 ...

  • 2011年九州ツーリング10

    フォトギャラリー

    2011年九州ツーリング10

    雲仙温泉 新湯とフォレスター。一回410円の駐車場内だけれどここは駐車は無料。大バエ灯台の手前の無料野営場。トイレと炊事場が見える。去年は工事で見れなかったフランシスコ・ザビエル教会綺麗になり過ぎた ...

  • 寒い時は旨いもん食って温泉三昧でしょう(^O^)

    ブログ

    寒い時は旨いもん食って温泉三昧でしょう(^O^)

    ども、きじくろです!祭日はみんなでどっか行きたいなあと思い立ち、↑こんな感じで呼びかけて(笑)急な企画でしたが当日はクルマ7台、11人が集まり平戸・生月へツーリングに\(^o^)/今回下道メインのカ ...

  • ブログ

    おすすめスポット都道府県別リンク(長崎県編)

    城 平戸市  平戸城  平戸御館〔松浦史料博物館〕 大村市  三城城  坂口館〔大村純忠終焉の居館・大村純忠史跡公園〕  玖島城  梶山御殿〔大村市教育の館〕  大村藩お船蔵跡 島原市  島原城 ( ...

  • 寺院と教会の見える風景(平戸市) 平戸カトリック教会、瑞雲寺、光明寺、正宗寺が立ち並ぶ坂道・寺院と教会の見える風景

    おすすめスポット

    寺院と教会の見える風景(平戸市) 平戸カトリック教会、瑞雲寺、光明寺、正宗寺が立ち並ぶ坂道・寺院と教会の見える風景

    寺院に重なるように、平戸カトリック教会の尖塔が望まれる場所で、瑞雲寺、光明寺、正宗寺が立ち並んでいます。光明寺の経堂・鐘堂・山門は平戸市の指定文化財となっており、教会の尖塔と寺の白壁や瓦が重なってい ...

  • 平戸へ…

    ブログ

    平戸へ…

    いい天気…足を延ばして久々の平戸へ…松浦資料感から平戸教会へ、ちょと歩いて寺院と教会が見える風景へ…ありそうで無い風景…最近CMに流れる川内峠、生月島が見える、草原と海の風景もありそうで無い風景…生 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ