日鉱記念館に関する情報まとめ

  • これがあれば、もっと遠くへ行ける。

    ブログ

    これがあれば、もっと遠くへ行ける。

    納車して3週間目の週末...仲間たちとツーリングをする為に早起きしていざ茨城へ!眠い(´д⊂)‥都内は下を、湾岸市川から東関東道に。平均燃費は12.4km\(^o^)/鹿島神宮に現地集合し ...

  • お出かけ記録 17-04-02 御岩神社と日立鉱山

    フォトアルバム

    お出かけ記録 17-04-02 御岩神社と日立鉱山

    夜撮からそのままの勢いで日立入り(笑)御岩神社は、宇宙飛行士の向井千秋さんが宇宙から地球を眺めたら「日本に光の柱が立っていて、その場所を調べてみたら日立の山の中だった」と言った場所がこちらだったとか ...

  • デルソルでおでかけ

    ブログ

    デルソルでおでかけ

    デルソルでお出かけです。私の所有車ではありませんが・・・・・。カットは日鉱記念館に訪れたときのもの。帰り道は冬だというのにオープンカーにして高速走行。カブキモノと云われてもしかたありませんが・・・・ ...

  • 日鉱記念館 鉱山マニアや機械マニアにもオススメ!

    おすすめスポット

    日鉱記念館 鉱山マニアや機械マニアにもオススメ!

    JX金属(旧 日本鉱業)グループと日立市の発展に関わるさまざまな資料・機械等を展示している。駐車場、入場料は共に無料。かなり見応えのある内容で、ゆっくり見ていたらここだけで2〜3時間はかかりそう。敷 ...

  • 日本最強クラスのパワースポット  〜茨城・御岩神社

    ブログ

    日本最強クラスのパワースポット  〜茨城・御岩神社

    とある噂話にて。アポロ14号の搭乗員、エドガーミッチェル氏が宇宙から地球を眺めた際に、一カ所だけものすごい光を発する場所があった。地球に戻り、緯度 経度を計測した所その場所とは、茨城の日立市のとある ...

  • 御岩神社に行ってみた

    ブログ

    御岩神社に行ってみた

    今日は遅れ馳せながら、友人と御岩神社に初詣&初登山に行ってきました。雪こそ降らなかったものの、寒気到来でかなり寒い中、日の出前からの出発です。流石に道路は空いており、予定より若干早く到着。身 ...

  • 続、○○の秋

    ブログ

    続、○○の秋

    11月も半ばに入り山々も色づいて、袋田の滝や竜神峡などは見頃を迎え観光客もたくさんですね!大子へ向かう車で、我が市のメインストリート、R118(笑)は渋滞続き…少し移動したいだけなのに(笑)先週の日 ...

  • ブログ

    第672話【秋そばフェスティバル】

    今日は、常陸秋そばフェスティバルへ行ってきました~Toshiくんと待ち合わせ。シャトルバスを利用して、いざ会場へ。早めに行ったので、列もそんなに並ばなくて済みました(* ̄ー ̄)出店した店舗は10以上 ...

  • 茨城県北芸術祭 2016 四回目 日立周辺 その3

    ブログ

    茨城県北芸術祭 2016 四回目 日立周辺 その3

    次は日鉱記念館へ向かいました。こちらは日立鉱山の歴史をまとめた資料館です。写真にある巨大な煙突を人の手で作り、鉱山の中も人が掘り進めていったのだと考えると、人間の力ってほんと凄いですよね。こちらの作 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。