黒木の大藤に関する情報まとめ

  • 5月のGW後半 PART1

    ブログ

    5月のGW後半 PART1

    GWの後半突入!2日は無理やり仕事を休みにして、某みん友さんと2家族で黒木の大藤祭りへ♪盛りは過ぎた感はありましたが、まだまだ藤の花は健在でした!その日の夜は大橋の居酒屋で大学の同級生と飲み会(^^ ...

  • 大藤祭りはついでで・・・遂に到達

    ブログ

    大藤祭りはついでで・・・遂に到達

      昨日は八女市の黒木の大藤祭りに行って参りました。お友達の伸さんも行ってたようですが、ニアミスで遭遇することはありませんでした。藤の花の香りを堪能したあと、本来の目的を果たします。我が家の一年分の ...

  • ブログ

    午前中は古賀誠、午後からは黒木瞳♪

    昨日食べたうどん屋さんの帰りにいい公園があったので、今日は息子の自転車練習に来ました!ここは、九州新幹線の新船小屋駅のすぐ近くです。そう、この駅・・・例の政治家のおかげで駅ができたとも言われています ...

  • ブログ

    緑に赤にのんびりご近所ツー(*´ω`*)

    連休二日目。今日はイベント二軒をハシゴ~孔子公園。マルシェ大好き٩(ˊᗜˋ*)و タオル手ぬぐいお買い上げ。温泉用(*´꒳`*)゚*.・♡ネコバス。久しぶりのクレープ。やっぱいちごだんねー ...

  • 黒木町「大藤まつり」(動画)・・・。(酢豚とベーコンチーズポテト)

    ブログ

    黒木町「大藤まつり」(動画)・・・。(酢豚とベーコンチーズポテト)

    本当は。自作ハードトップの工作が残っているのですけど・・・。まあ、こんなにもお天気が良いと。工作は平日でもできるし~とりあえず大きな行事も無いし、ってなわけで。 福岡県八女市黒木町 ...

  • かんかけ峠の悲劇

    ブログ

    かんかけ峠の悲劇

    今年もまたあの季節がやってきた。毎年GWに地元の植木の会の会員を久留米の植木市にバスで連れていく。そして黒木の大藤祭りに行くのだが…三年前かな!?うちのバス(もう無い涙)で田主丸から八女へ抜けるかん ...

  • ブログ

    イベント:鬼滅巡り第二弾 福岡八女開催

    「イベント:鬼滅巡り第二弾 福岡八女開催」についての記事※この記事は鬼滅巡り第二弾 福岡八女開催 について書いています。 4月25日の鬼滅巡り第二弾は好評終了しました。✨🎵 第一集合場所の八女観光 ...

  • しゃくなげ&大藤

    ブログ

    しゃくなげ&大藤桜

    今日は、朝から雨、午後には上がるといいなーexclamation&question午後から出動すると雨は上がり、楽しい撮影ドライブるんるんミヤシノシャクナゲ祭りへ車(セダン)山一面のシャクナゲが迎えてくれますカメラシャクナゲ寄りカメラシャクナゲ引きカメラっで、日向 ...

  • ブログ

    GW一泊旅行

    GWの5/2~3と大分の九重にある湯坪温泉に一泊旅行にいってきました。5/2は、長崎-八女まで高速で移動して、黒木の大藤見て、再び高速で、八女-益城熊本空港まで移動して南阿蘇俵山にある山田牧場でアイ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。