BONFORM ハンドルカバーに関する情報まとめ

  • ボンフォーム ハンドルカバー

    パーツレビュー

    ボンフォーム ハンドルカバー

    おもはず、太いハンドルをフキフキしていたら、拭きすぎたのか?、拭き足りないのか?艶も無くなり、滑りも無くなり、(-ω- ?)、色々試しては見たけれど、何とも手触りが悪く、SABにて、会員価格で、購入 ...

  • BONFORM  BONFORM ハンドルカバー  ゴールド

    パーツレビュー

    BONFORM BONFORM ハンドルカバー ゴールド

    日産デイズからの移植です。ステアリングのサイズが一緒だったので引き継ぎました。

  • BONFORM 3Dグリップメッシュハンドルカバー

    パーツレビュー

    BONFORM 3Dグリップメッシュハンドルカバー

    個人的にハンドルカバーがあったほうが運転しやすいです。凸凹していて滑らず、グッドです。

  • BONFORM クイックディンプルレザー

    パーツレビュー

    BONFORM クイックディンプルレザー

    以前から気になっていたステアリングカバーです。純正っぽいブラックレザータイプを見つけたので即購入。結構しっかりはまるので、滑り止めは貼らずにそのまま取り付けました。思ったより目立たずイイ感じ。

  • BONFORM ステアリングカバー

    パーツレビュー

    BONFORM ステアリングカバー

    純正ステアリングは本皮ですぐ爪跡がつきそうなのでプロテクターとして装着しました。太くなって握りやすいです!

  • BONFORM 3Dグリップメッシュハンドルカバー

    パーツレビュー

    BONFORM 3Dグリップメッシュハンドルカバー

    約6年使用したステアリングカバーがひび割れしてきたため、入れ替えました。オートバックスにて、お値段が安かったので今回もまたブルーで、メッシュタイプにしてみました(^o^)/グリップ部分がゴムのメッシ ...

  • ステアリングカバー装備

    整備手帳

    ステアリングカバー装備

    内装赤化で今回はステアリング。一応、コペンGR-SのステアリングはMOMO製を謳ってますが、何だか他のコペンSシリーズと同じステアリングのような?握りは細めで革の質もスベスベして滑りやすそう。これホ ...

  • BONFORM アーバンカーボン

    パーツレビュー

    BONFORM アーバンカーボン

    カーボンハンドルカバーです。

  • BONFORM クイック スエード

    パーツレビュー

    BONFORM クイック スエード

    あまり太くならないハンドルカバー探していた所見つけました。Dシェイプだと対応品少ないのもネックですね。着けた当初はカバー端の段差気になったけど慣れました。あとは全部を覆うタイプじゃないので日焼け跡と ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ