MINILITE ホイールナットに関する情報まとめ

  • 自家塗装MINILITEホイールに交換

    整備手帳

    自家塗装MINILITEホイールに交換

    YOKOHAMA S306の激安タイヤを履いた、自家塗装のMINILITEホイールを、アクティピックアップ号に装着しました。 アマ○ンで買ったホイールナット…産のKYO-EIで、お値段は2000円弱 ...

  • 2017年の冬支度

    整備手帳

    2017年の冬支度

    ちらほら雪の予報が出てきましたので、いきなり降られて慌てないように早めに冬支度しました。昨年は11月5日に作業したので、今年は10日ほど遅めです。まずは装着前に空気圧点検♪各輪とも200~220kP ...

  • MINILITE NEWバルブキャップ(ノーマル)

    パーツレビュー

    MINILITE NEWバルブキャップ(ノーマル)

    💮お友達の方からブラックホイールナットを譲っていただいてからずっと欲しかった逸品です。ブツヨクリュウシ(!!・∀・σ)σ トランザム!!🍞商品番号:D014 ♻️カラー:ブラック🍀これ ...

  • MINILITE センターキャップ black&white

    パーツレビュー

    MINILITE センターキャップ black&white

    前車のミライースからキャリーオーバーしたMINILITEは、使い始めてから今年で11年目になります。途中、バルブキャップは劣化したため交換しましたが、センターキャップはデフォルトのままでした。とりあ ...

  • MGFC北海道2016年4月オフ

    ブログ

    MGFC北海道2016年4月オフ

    北海道に春の嵐が吹き荒れる4月17日(日)本当に天気が悪いです。天気予報は、かろうじて午前中は荒れないかも?とか甚だ頼りないです。しかし!そんな中でも!あの!MGFC(ミラジーノファンクラブ)北海道 ...

  • 2019年の冬支度(2019.11.13)

    整備手帳

    2019年の冬支度(2019.11.13)

    今年も天気予報に雪マークが出る季節になりました。この時期、出勤時間は陽の昇る前なので、早めに冬武装です。スタッドレスタイヤの他、交換に必要な工具を物置から引っ張り出して作業開始♪タイヤとホイールは春 ...

  • 2021冬武装解除

    整備手帳

    2021冬武装解除

    早朝深夜の凍結の心配もなくなったので、昨年よりも2日遅れになりましたが、冬武装を解除しました。洗車しないままの汚い状態も気になったので、昨日夜に他力本願洗車でとりあえずきれいにしておきました(^^; ...

  • 冬武装解除2023.3.22

    整備手帳

    冬武装解除2023.3.22

    この冬は終盤に雪が少なく、もう気温も氷点下にはならないようなので、昨年よりも1週間ほど早めの冬武装解除です。必要な工具とケミカルを用意して、装着する夏用タイヤの空気圧を点検。それぞれ2~3kPaの減 ...

  • 86のルームランプをLEDに変えてみた!

    ブログ

    86のルームランプをLEDに変えてみた!

    ヘッドライト?ヘッドランプ?をHIDからLEDへ変更したから夜にカメラで写真を撮ってみた(о´∀`о)夜に家で写真を撮るのが楽しかった〜♪♪パーツレビューにあるから省略( ^∀^)フォトギ ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。