SYMS オフセット・アジャスト・スタビリンクに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    SYMS オフセット・アジャスト・スタビリンク

    だいぶ前に購入済みだったのを取り付け。少しリヤが柔らかくなったのかな?にしても、スタビがぐにゃぐにゃだな。取り付けで締め付けていくと、足が動かずスタビが変形するだけ・・・。

  • SYMS オフセット・アジャスト・スタビリンク

    パーツレビュー

    SYMS オフセット・アジャスト・スタビリンク

    86やBRZで車高調導入後の乗り心地が良くなったというレビューもあり、取り付けてみました。STIのフレキシブルサポートリアとの相乗効果なのかリアの突き上げが軽減され車の安定感が良くなった気がします。

  • SYMS オフセット・アジャスト・スタビリンク

    パーツレビュー

    SYMS オフセット・アジャスト・スタビリンク

    車高を下げた分スタビリンクを短縮し、スタビライザーへのスタビリンクの作用角を戻すというものです。車高調導入から半年も経ってしまいましたが交換してみました。リア車高-25mmで、リンク長さを最短で取り ...

  • SYMS オフセット・アジャスト・スタビリンク

    パーツレビュー

    SYMS オフセット・アジャスト・スタビリンク

    SYMSレーシングのリヤオフセットスタビリンクです。ローダウンした分だけリンクを任意の長さまで調整し、 スタビライザー本来の動きを正常に戻す、とのことです。スタビリンクは他のメーカーからも色々出てま ...

  • SYMS オフセット・アジャスト・スタビリンク

    パーツレビュー

    SYMS オフセット・アジャスト・スタビリンク

    H29.4月頃導入車高調にしてからリヤのツッパリ感が増したようで、1G締めしても収まらず、スタビリンク交換となりました。P社スタビリンクと比較するとだいぶショートになってます。装着して高速乗ったとき ...

  • SYMS オフセット・アジャスト・スタビリンク

    パーツレビュー

    SYMS オフセット・アジャスト・スタビリンク

    provaさんのスタビリンクにしようと思ったのですが、こちらのほうが金額的にお安いうえ短いため、バンザイ対策にも効果があるかと思いこれにしました。効果の方ですが、足がより動いている感じで、以前より段 ...

  • SYMS オフセット・アジャスト・スタビリンク

    パーツレビュー

    SYMS オフセット・アジャスト・スタビリンク

    スタビライザーと同時装着したのは、スタビリンクです。 ...

  • SYMS オフセット・アジャスト・スタビリンク

    パーツレビュー

    SYMS オフセット・アジャスト・スタビリンク

    車高下げるとスタピライザーが常に効いてしまうらしいので導入。効果はまだよくわかりません。来月鈴鹿サーキット行くので、変化が楽しみです。購入価格は工賃込みです。91130キロ

  • SYMS オフセット・アジャスト・スタビリンク

    パーツレビュー

    SYMS オフセット・アジャスト・スタビリンク

    リヤ アジャスタブルオフセットスタビリンク for WRX STI品番:Y0700GV001一言でいうと、ローダウン車には是非装着してみてほしいと思ったパーツです。装着後、峠などコーナーリングでリア ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。