ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
道スイの冬オフでノリさんから譲っていただきました。適温が50度からということで、まだこの季節では街乗りでの初期制動は不十分ですが…ローターが温まってくると非常によく効くブレーキです。ブレーキパッド交 ...
さあ!明日はAWESOME!サーキットミーティングin岡国ということで、久々にサーキットを走るということで、色々と準備してました。福岡からという距離的問題もなんのそのです。実は、3/6からAWESO ...
前回の岡国走行で、DIXCELのR01がフェードして死にそうになったので、今回は対策として、WINMAX ZELOSを投入です。もう、ストリートとの共用という甘い考えは捨て、キャリパーの変色も諦めま ...
前回MLSに走りに行った際に連続周回しすぎてブレーキから煙を吹いてしまいました。なので、思い切ってブレーキパッドを交換することにしました。交換したパッドはWinmaxの「ZELOS for ジムカー ...
D2ビックキャリパー用 特注CF2です。サーキット用で、コントロール性が非常に良いです。ビックキャリパーなので少々強いかな~ガッツリ踏むと止まりすぎるぐらいかも(;^ω^)CF1でも問題なかったかも ...
プレジャーさんで30%オフだったので購入しました。D2ブレーキシステムを組んでいるので、ローター大径化されているため、コントロール性重視でCF2を選択しました。コレの前につけていたイーコに比べ、初期 ...
エンドレスのSSMからの交換ですが効きに関しては文句無く効きます。しかし効きすぎて自分の腕にはもてあましてるような気がします。エンドレスとの違いは初期制動が物凄いところですかね?踏力で効きを自在にコ ...
ミニサーキット走行用に購入。希少なマーチのリアパッドだからか、一応特注扱いのZELOSのGR2です。マーチのリアディスクブレーキはかなり小さいのと、後付けでの油圧バランスの関係、あとは走った感じから ...
今日は、友人がバンパー補修に失敗してヒドイことになっていたので、やり直してあげました。だいぶ良くなり、1m離れれば分からないくらいに直せましたが、近くで見ると友人が失敗した塗装の段差が気になります。 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
凄い衝撃だったと思います!
のうえさん
963
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
571
キリ番
527
[レクサス RC]レクサス( ...
448